1L TENNIS

PBの一行表示でラリーを競うテニスゲームです。既に同じアイデアのPBゲームがあったら(ありそう)、ゴメンナサイ。

<はじめに>

プログラムを入力してください。プログラム・サイズは459ステップです。

PB-100シリーズで動作します。PB-SIMシミュレータ(normal)、PokecomGO(slow)でプレイできます。

Shift+[0]でタイトルを表示し、ゲームを開始します。

<遊び方>

<注意>

<変数アサイン>

A Playerスコア

B CPUスコア

C サーブ権 1:CPU ー1:Player

J レシーブ高さ

K/K$ 一時使用

U ボール高さ(整数化) 0~9

V ボール水平速度 プラス:右方向 マイナス:左方向

W ボール垂直速度 プラス:上方向 マイナス:下方向

X ボール水平位置 1≦X<11

Y ボール高さ 0≦Y<10

Z 重力加速度

$ ボールキャラクタ、背景

1L_TENNIS説明書.pdf
1L_TENNIS_flowchart.pdf

PB-100実機形式

PB-SIM形式

[P0]

5 VAC:$="000001234567899999ip        qi":C=1:Z=-.2

7 PRINT "1L TENNIS" 

10 X=6-4.5*C:Y=3:V=(1+.2*RAN#)*SGN C:W=2

15 PRINT CSR0;MID(19);CSR X;MID(Y+5,1);:X=X+V

20 IF X>=1 THEN 30

25 J=INT(Y+1.5*V*RAN#:K=2:PRINT CSR0;MID(J+5,1);:GOTO 45

30 IF X<=11 THEN 60

35 K$=KEY:IF K$="" THEN 75

40 PRINT CSR11;K$;:K$="0"+K$:J=VAL(K$):K=22

45 U=INT Y:IF ABS(U-J)>1 THEN 75

50 X=K-X:V=-V:IF J=U;V=1.3*V:GOTO 60

55 W=W+U-J:V=SGN V

60 W=W+Z:Y=Y+W:IF Y>=10;Y=9.9:W=0:GOTO 15

65 IF Y<0;Y=1-Y:W=-W

70 GOTO 15

75 K=SGN V/2+.5:A(K)=A(K)+1:PRINT:PRINT "MISS!";B;"-";A

80 IF A(K)<3;C=SGN V:GOTO 10

85 PRINT:IF K=0;PRINT "You Win!":END

90 PRINT "CPU Win.":END