H.教材生物の維持
(6)ミカヅキモ
(1)培養が順調であれば培養容器を横から見て、ミカヅキモがを肉眼で確認する。
(2)裏返しにした90mm滅菌シャーレの蓋の中央に時計皿を置き、そこにミカヅキモ培養瓶から、ミカヅキモの多くいる部分の培養液をとり肉眼でミカヅキモを確認する。
※ミカヅキモは三日月形をしていることが確認できる。
(4)時計皿を載せたシャーレを実体顕微鏡または顕微鏡のステージに載せて低倍率で運動の様子を観察する。
(5)スライドガラスにミカヅキモを1滴とりカバーガラスをかける。
※肉眼でミカヅキモがいることを確認する。
(6)顕微鏡で観察する。低倍率では全体の構造、高倍率では原形質流動や先端の空砲にある炭酸カルシウム粒の運動などを観察できる。