H.教材生物の維持
(1)アメーバ培養瓶、もしくはビーカーにアメーバ培養液をとり、肉眼でアメーバをいることを確認する。
※ビーカーにアメーバ培養液をとる場合は、底に沈んでいるアメーバを確実に取るようにする。
(2)裏返しにした90mm滅菌シャーレの蓋の中央に時計皿を置き、そこにアメーバを取り、肉眼で運動の様子を確認する。
※40mm滅菌シャーレに入れても良い。
(3)双眼実体顕微鏡または低倍率顕微鏡で観察する。
(4)スライドガラスにアメーバをとり、肉眼でアメーバがいることを確認してカバーガラスをかけて顕微鏡観察をする。
※核の確認、原形質流動の様子などが確認できる。