Post date: 2013/10/13 21:22:57
各位
『グローバル化時代の外国語教育』国際学生コロキアムのご案内
秋冷の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、先日メーリングリスト等でご案内を申し上げました『グローバル化時代の外国語教育』国際学生コロキアムでございますが、以下の日程にて行われるはこびとなりました。万事お繰り合わせの上、ご参加いただければと思います。
日にち: 2013年11月16日(土)、17日(日)
時間: 1日目 14:00-18:00 / 2日目 12:00-16:00
テーマ:グローバル化時代の外国語教育
場所: 東京大学駒場キャンパス18号館4階 コラボレーションルーム3
参加費: 無料
共催:駒場言葉研究会・MAYA Consortium
暫定的なプログラムはフライヤーをご覧ください。また、1日目終了後に駒場キャンパス内のレストランにて懇親会を予定しております。なお、こちらへの参加費用は3,000円となっております。また、予め人数を把握しておく必要があるため、懇親会へのご参加を希望される方は、2013年10月31日までに佐藤洋一(zuotengyangyi@gmail.com)までご連絡いただければ幸甚です。
卓越資金共同研究プロジェクト
『グローバル化時代の外国語教育』
佐藤洋一、中竹真依子、佐竹幸信、ミルズ・エイミー
---
Dear Colleagues,
We are delighted to announce that The International Student Colloquium will be held on the following dates, co-sponsored by Komaba Language Association and MAYA Consortium.
Date: Saturday, November 16th & Sunday, November 17th, 2013
Time: Day 1: 14:00-18:00 / Day 2: 12:00-16:00
Theme: Changing roles of foreign language teaching/learning in the context of globalization in Japan
Place: Collaboration Room 3, 4th Floor of BLD. 18, Komaba Campus, the University of Tokyo,
Free admission
For more information, please find attached. If you would like to join our reception on Day 1, please be advised to inbox Yoichi Sato (zuotengyangyi@gmail.com) in advance to book your seat and to pay for 3,000 JPY (on-site payment). Thank you very much in advance for your understanding and cooperation.
Sincerely,
Yoichi Sato, Maiko Nakatake, Yukinobu Satake, Mills Amy