淨暁院釋順莊三回忌

淨念寺第14世住職 淨暁院釋順荘

 俗名 村上順莊 享年84歳

  1935(昭和10)年9月10日

    ~2019(平成31)年3月26日

  本籍 小倉南区道原

  最終学歴 龍谷大学文学部

  淨念寺前住職・あかつき幼稚園前園長

  主な経歴 

   浄土真宗本願寺派小倉組組長

           北豊教区教区会議長

   北九州市私立幼稚園連盟会長

   宗教教誨師

思い出の姿を

令和3年3月26日で淨念寺前住職 村上順荘は三回忌を迎えます。

 ワクチン接種が始まりましたが、まだまだコロナ禍の時代にあります。親族や関係者を集めた仏事やお斎は自粛させてもらいます。

 この機会に、淨念寺門信徒の皆さんにもご縁を頂けたらと、リモート法事で修行いたします。

 ご案内の形式ですが、法事にお招きしているわけではありません。くれぐれもご仏前やお供えなどのお気遣いは無用です。法事の様子をご覧頂き、前住職を偲びながら手を合わせて頂けると幸いです。

 南無阿弥陀仏


令和3年3月26日(金)午後1時

 一、挨拶  淨念寺住職 村上順滋

 一、読経  調声 永照寺住職 村上慈顕師

       「仏事勤行集 仏説阿弥陀経」

 一、法話  永照寺住職 村上慈顕師 

 一、焼香  参列者 

       (リモート参加の皆さんは最後に一斉に礼拝)

 一、御礼  淨念寺住職 村上順滋  

法事の様子はライブ配信でお伝えしました。その動画をダイジェスト版にまとめました。


 

親族・近親者用

 ZOOMによる参加は当日このページにてご案内を掲示いたします。

 上のYouTubeのライブ配信とはZOOM画面を配信とします。

 ZOOM参加手順は次の窓の通り

 当日は待機室でお名前の確認をいたします。関係者以外はYouTubeのライブ配信をご覧下さい。

~期間限定で配信~ 

リモート法事ZOOMマニュアル.pdf