盂蘭盆会2023

盂蘭盆会修行の御礼
 お陰様で令和5年の盂蘭盆会が終わりました。

 多くの皆さんに淨念寺へお参り頂きました。盂蘭盆会法要や寺報の臨時号、盆参り巡回などで門徒の皆さんとともにお念仏を味わう機会を頂きました。

 そして今年も多くの諸僧が集まってくれました。彼らにも感謝です。

淨念寺本堂一分参拝

盂蘭盆の荘厳をした淨念寺本堂の一分だけの動画です。

台風7号の影響で帰れなかった方もいらっしゃるのでは?

ネット上で気持ちだけでもご参拝ください。

 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

淨念寺本堂一分参拝

https://youtu.be/z4BGnvW39ws


盂蘭盆会2023年(令和5年)

盆参り巡回

 期間  8月11日(金)~15日(火)

 盆参り巡回表2023 

 ↑ 参上の期日はこちらでご確認ください

 ※お詫び

 コロナウィルス感染症が五類に移行したとはいえ、夏から急拡大しているそうです。

 門徒さん方の認識も異なるところです。ゆっくりとお参りしたかったのですが、やや早めにお勤めする事をお許しください。

 マスクを皆さんしていると警戒しているお宅だなと分かりますし、マスクをしていなければ寛容なのかなと理解させてください。

 


 合同盆参り

 8月12日~15日

  朝8時と夜8時 本堂にて

  15日の夜席のみ午後6時より修行

  過去帳(納骨堂・仏壇)やお位牌をお持ちください

盆参り巡回表2023.pdf

初盆の修行について

 すでに淨念寺とお約束したご家庭に参上します。

 淨念寺から葬儀を出したご家庭に御案内をしております。

初盆修行希望のお伺い(御案内文)


盂蘭盆会法要

 淨念寺納骨堂法要です。

期日 令和5年8月8日(火)

   昼席 午後1時半

   夜席 午後7時 

会所 淨念寺本堂

内容 勤行、納骨堂行道、法話


盂蘭盆会法要の御案内

盂蘭盆会法要2023御案内.pdf

小倉仏教会灯籠流し

 小倉仏教会主催「大灯籠流し」

 期日  8月16日(水) 午後6時より

  浄土真宗の勤行 午後6時より

  その後各宗派の勤行となります

 一基 2500円 淨念寺ででも頒布しています

    当日会場でも頒布しています。

    故人のお名前と法名をご用意ください。

 灯籠流しの御案内

灯籠流し2023ご案内.pdf