おぜんざい

後夜の接待

 後夜のお勤めの後は、おぜんざいのお接待があります。

 親鸞聖人は小豆がお好きだったという伝説にちなみ、拙寺ではおぜんざいを用意します。

 門徒さんから頂いたあんこを使い、幼稚園の給食さんがお汁を作ります。

 お餅は門徒総代さんの田を借りて、あかつき幼稚園の園児が育てた餅米、それを今年は門徒さんの餅屋さんの頼んでお餅にしてもらいました。

 御斎のお接待ができませんから、せめて住職のぜんざいを食べる姿をご覧下さい。