行事鐘

行事鐘(ぎょうじしょう)

 法要の始まりを告げる鐘、「行事鐘」や「喚鐘」(かんしょう)と言います。

 「かーんーしょー」という声に応えて、鐘が七五三打と鳴り始めます。

 リモート法要ですから誰もいない本堂を写真で表していますが、報恩講の玄関だけは昨年の写真です。