事前準備
◆LINEWorksアカウント作成されているか確認(河内さんに)
◆KOTの ID・PASS 河内さんに確認
◆webexについてアカウントを登録できるように手配済みか確認 (河内さんに)
送信元:Cisco
タイトル:Webex アカウントが作成されました! 株式会社カラダスイッチ医学研究所 に参加してください
というメールが届かないとアカウント登録ができない
◆新入社員の直上上司は誰か確認
◆メンターが決まっているか確認(河内さん)
◆数値計測シート作成済か確認(新入社員の直上上司に)
◆oviceが案内されているか確認
※jitanbody.reservation1 jitanyoyaku のアカウントを案内するのに根本さんの承認が必要
なので、レクチャーは根本さんが出勤時の方がいい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
oviceで行う(画面共有しやすい為)
自己紹介 (直上上司、メンターは誰かお伝え)
入社挨拶について→【内部】コールセンター・JBスタッフグループの2箇所で挨拶をしてもらう
例)
お疲れ様です。
本日入社しました、〇〇〇です
コールセンター勤務です。
どうぞよろしくお願いいたします。
シフトの見方を説明
※正社員、長時間勤務のパートさんへは休憩時間についてもお伝え
(正社員の場合は公休の取り方(祝日含めて週休2日))さらっと
打刻について
キングオブタイム
https://s2.ta.kingoftime.jp/independent/recorder2/personal
ID PASS お伝え
PASS変更もとめられるので変更する
打刻の仕方
出勤→A業務→(休憩→A業務)→退勤
打刻の修正・有給について
※マニュアルにあるよ程度 混乱するのでさらっとのみ。
「都度お伝えします。その際には直上上司へ」
バックヤードマニュアル リンク送ってあげる
↓
https://sites.google.com/view/jitanbodycsmanual/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=0
会社の説明
自費の整体院・サービス業である
医療機関ではないので保険証は使えない
身体の歪みを整えて症状の改善をはかる整体院
根本改善を目指す 一時的なマッサージではない※施術時間は15分前後
どのページからコールセンターに来るのか
→HPのお問い合わせページご案内(バナー)確認
※ほぼみんな携帯でHP見ていることもお伝え
「JITAN BODY整体院について」 はHP熟読するように伝える
HP → https://jitanbody.com/ リンク送ってあげる
コールセンターの仕事について説明
コールセンター:予約に関しての対応を行う(基本的には予約を取る・予約の変更・予約のキャンセル)
来院をお勧めする事。
電話の他メール・LINE・チャット対応がある
道案内・その他お問い合わせ・クレームも対応もしている
コールセンター営業日時 9:00~21:00 日曜祝日定休日
電話アプリ Webex
アプリをインストール
https://www.webex.com/ja/downloads.html
Webexマニュアル(iPhone用はなし)
https://business.ntt-east.co.jp/service/cloud_denwa/download/wx_androidsettei.pdf
ピークマネージャー説明
営業時間は対外的には09:00~20:00(旧HP:21:00まで)
スタッフさんの勤務時間はそれぞれ
休み、営業時間について
(「その日は11時から」や「臨時休業」とお伝えするのはNG。「研修により」で統一されている。
「早く来たけど空いていない」などの場合は本日は都合により〇時から営業。)
理由:HPでは「日曜祝日定休日」としかご案内していないから
読み方(三郷・蒲田など)→店舗情報にひらがなで入力あり
新規・既存について(緑が新規 水色2回目以降のお客様が既存)
スタッフの名前にある40・60について説明(新規対応時間)
既存時間30分
入力・キャンセル・変更・休憩の入力方法
名前はカタカナ 姓と名の間は空けない
STORES説明
STORESとは(ネット(オンライン)予約システム)
STORES 事業者ログイン(予約ページ メニュー管理)
入力・キャンセル・変更・業務の入力方法
名前はカタカナ 姓と名の間は空けない
(理由:スペースも含めた完全一致でなければ検索できないからスペース無しで統一している)
※ピークマネージャーで予約・入力 STORESにも同様に入力(必ずピークマネージャーと同じく)
ーーーーーーーーーー
実際に新規予約・変更・キャンセル入力してみる
(ピークマネージャー・STORES実践)
ーーーーーーーーーー
トークスクリプト・質問・店舗情報・決済可能一覧の確認と見方・検索方法説明
バックヤードマニュアル > URL一覧にあり
↓
ロープレ
予約報告の仕方(お客様との話の内容は全て報告する)
至らなかった報告・まとめ方(予約報告は前の人の分をまとめる)
数値計測記入の仕方(電話のみ)
出勤時の挨拶
新規をなるべく入れないスタッフについて
新規をなるべく入れてはいけないスタッフさんがいればお伝えする
ZOON・KAIMIN BODYについて簡単に説明
就業規則について
さらっと説明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【有給申請】
・1日単位有給休暇申請の場合には、原則として取得予定日の15日以上前
・休みが5日以上連続するような有給休暇を取得しようとする場合取得予定日の初日を起算として30日以上前に申請
(就業規則 P24~休暇 入社日に3日 6カ月経過後年次の残り付与)
【当日休みについて】
病院受診証明書を提出すれば、有休使用可能。
提出がなければ、欠勤。
KOTで必ず申請。
月の欠勤合計回数が、月の合計出勤回数の10%になったら、懲戒処分。
就業規則
P16~※特にP23・第47条(欠勤)
※【カラダスイッチ就業規則】参照 JITAN BODYマニュアルにあり(バックヤードマニュアルと異なります)
(https://sites.google.com/view/jitanbody8manual/home?authuser=0)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記「ーーーー」の間を個別で送る