Zストーリー概観

Zのストーリーのまとめは、公式サイトか、Wikipediaの「グリプス戦役」の項が分かりやすいかと思います。

大まかには、下記のように総括されます。

まず、カミーユは劇中で2回、地球に降下していることを押さえておきましょう。この2回の地球降下&帰還が、物語の節目となっています。

① MkII奪取~追撃戦

ガンダムMkII奪取事件に端を発する追撃戦が主な内容となります。

カミーユの両親が死んだり、エマが寝返ったりと、早くも衝撃的な展開。

② 地球降下その1 (ジャブロー攻略)

ティターンズの追撃を振り切って、月のアンマンへ逃げ込んだアーガマ一行。そのままティターンズの拠点である地球のジャブロー基地攻略のため、地球降下作戦に加わります。

降下間際に、シロッコが初登場。

③ 地球滞在その1

ジャブローの作戦が終わったら、さくっと宇宙へ戻る予定だったカミーユでしたが、連邦軍(ティターンズではない)のブラン少佐が駆るアッシマーの妨害にあい、シャトルに乗り損なってしまいます。ここから、長めの地球滞在が始まります。

ジャブロー(南米)→シャトル発射基地(北米)→香港と戦場が移ってゆき、アムロやフォウが登場するなど、イベントてんこ盛りです。

フォウの助力もあって、何とか宇宙へもどるカミーユ。

④ シロッコ @ ティターンズとの戦い

カミーユが地球にいるころ、木星から帰還したシロッコは、ジャミトフに忠誠を近い、ティターンズの指揮官となっていました。カミーユが宇宙に戻ったあたりから、ティターンズ所属のシロッコとの戦いが本格化します。

Zガンダムがようやく登場。月面都市フォン・ブラウンやグラナダが主な戦場となります。後半ではアクシズのハマーンも登場、次第に情勢は三つ巴の様相を呈してきます。ブレックスが暗殺されたり、レコアが行方不明になるのもこのあたり。

⑤ 地球降下その2 (キリマンジャロ攻略)

カラバのキリマンジャロ攻略を援護するため、衛星軌道上に展開したエゥーゴでしたが、ハンムラビの猛攻にあい、誤って降下コースに乗ってしまうクワトロ。カミーユはクワトロを救うため、やむなく百式をZに乗せて、一緒に地球に降下します。

降下してすぐ、フォウと再会しますが、邂逅は悲劇的な結末に。

もう一つの重要イベント、クワトロのダカール演説もこの後行われます。

2回目の地球滞在は短めで、すぐに宇宙に戻るカミーユとクワトロ。

⑥ 最終決戦

そうこうしているうちに、ティターンズは、コロニーレーザー「グリプス2」を完成させ、コロニーレーザーでサイド2を攻撃したり、グラナダを攻撃しようとしたりとやりたい放題。グリプス2をめぐる、エゥーゴ・ティターンズ・アクシズの三つ巴の戦いが、クライマックスを迎えます。