未知マススペクトルのアノテーションは,メタボロミクスの大きな技術課題の1つですよね.このコラムでは,マススペクトルデータベースに存在しない,つまり標準品スペクトルの情報がNISTやMassBankに存在しないものを,どのようにアノテーションしていくべきか?また,どんなツールがあるのか?をまとめていきたいと思います.ここは本年度(2015),管理人が力を入れて取り組んでいる1つのテーマですので,自分の勉強という意味も含めて書いていきたいと思います.
具体的には,
1. Seven golden rules
2. MetFrag
3. MIDAS
4. Fragment Identificator
5. CFM-ID
の5つについて記載しようと思います.
管理人も,全部の論文をしっかり読んでいるわけではないので,これを機会にしっかり論文を読んで,勉強したいと思います.