10b.文字データの可視化

 情報の収集が完了すると、

次に、集めた情報を分析考察をして結論を導きます。

前回までに「数値データ」の可視化(グラフ化)について学習しました。

 そこで、

ここでは、「文字データ」の可視化について学習します。

先に情報を収集した「被災地自治体」について、

見て解り易いように、「文字データの可視化」を行います。

 具体的には、

MS-WindowsのWindowsアクセサリにあるペイントを用いて、

被災地自治体を記入した白地図を作ります。


【出来上がり見本】

 

1.文字データの可視化

ビジネス現場のITリテラシーでは、「可視化(かしか)」という言葉がよく使われます。

【可視化(Visualization)とは】

コトバンクの小学館『デジタル大辞泉』には下記のように解説されています。


 詰まり、ここでは、

文字データも表やグラフ画像などにして、見て解るようにすることです。


1.WordやPowerPointには、SmartArtグラフィックや表の作成などの機能があり、

  文字データの可視化のツールとして利用すると非常に便利です。


参考書FOM W23~33


2.ビジネスITの業界では、昨今、文字データの可視化の手法として「テキストマイニング」が大流行しています。

【テキストマイニングとは】text mining

詰まり、

SNSなどに現れた文字(テキスト)のビッグデータを分析してグラフなどを作成し可視化することです。

NHKなどTV番組でもよく「今日、SNSでよく現れたキーワード」などとして利用されています。

最近は、「ビッグデータ⇒テキストマイニングxAI⇒グラフ」という分析手法が大流行しています。


3.SmartArtグラフィックや表、テキストマイニングなどでは表せない文字データを可視化するツールとして、以下の手法があります。

①写真や映像、画像、アニメーションを作成する。

②漫画やイラストを作成する。

③Mapや白地図を使う。⇒GoogleMap、YahooMapなどや白地図画像

④その他

これらの大半は画像(映像)ファイルとして保存され、

WordレポートやPowerPointプレゼンテーションスライドに挿入して使用します。


【白地図(しろちず)】コトバンクの小学館『デジタル大辞泉』によれば、


【画像ファイル】image file

【画像ファイルが扱えるアプリ】

 MS-Windowsには画像ファイルが扱える標準のアプリとして、

 スタートメニューのWindowsアクセサリに「ペイント」が用意されています。

 ペイントを使えば、

 ネット上の画像をコピペしたり、自分で画像を作ったり、編集したりすることが出来ます。

【注意】使い方については、サブページ「E.ペイントの使い方」に簡単な説明を用意しました。

 

2.被災地自治体を記入した白地図「日本地図」の作成

 MS-WindowsのWindowsアクセサリにあるペイントを用いて、

被災地自治体を記入した白地図「日本地図」を作ります。


【作業手順】


.白地図の収集

 今回使用する「日本地図 白地図」(画像ファイル)を、インターネットで検索し、

ダウンロードして下さい。


【注意】



①Edgeを起動し、「白地図」とキーワードで検索します。

 検索候補に「白地図帳 日本 無料」と表示されれば、選択して、検索を絞り込みます。



②検索結果が表示されたら、

 今回の使用目的に合致したモノを更に絞り込んで、選びます。



③使えそうなモノが見つかったら、ダウンロードします。

 画像の上にマウスポインタを置いて右クリックし、

 メニューから「名前を付けて画像を保存」をクリックし、

 課題フォルダに保存します。


【注意】



ダウンロードしたファイルは

フォルダ「ビジネスIT演習A」に保存して下さい。 

画像ファイル「日本地図」は、開く前に、

 ファイル名の末尾に自分の学籍番号を付け加えて

 ファイル名を変更して下さい。




2.白地図へのデータ入力

 ペイントを使って、

ダウンロードした白地図に被災地自治体のデータを入力し、

被災地自治体Map」を作成します。


上記の画像ファイル「日本地図(+自分の学籍番号)」をペイントで開いて下さい

ファイルにマウスのポインタを当てて右クリック⇒プログラムから開く⇒ペイント


【注意】

ペイントがメニューに表示されていない場合は、

「別のプログラムを選択」

 図のメニューからペイントを探して選びます

ただし、

「常にこのアプリを使って.jpgファイルを開く」

にチェックを入れておきます





それでも、ペイントが見つからない場合は、

最初に、

スタートメニューのWindowsアクセサリからペイントを起動し、

ペイントから

画像ファイル「日本地図(+自分の学籍番号)」を開いて下さい




②白地図の「日本地図」がペイントで開きました。

③先にExcelで作成した「被災地自治体基本情報の一覧表」を見ながら、

 白地図に表示されている都道府県名の中から、該当する自治体を選んで、

 [ツールバー]ー[図形]ー[四角形]を選んで、赤い色で囲みます

④出来上がれば、上書き保存して、ペイントを閉じます




【出来上がり見本】


【注意①】

予め、Excelブック「BIT演習18131999」を開いて、

先に作成したSheet「被災地自治体基本情報の一覧表」を画面に表示しておきます。


   


【注意②】

元の白地図に都道府県名が表示されていない場合は、

Excelの「被災地自治体基本情報の一覧表」を見ながら、

ペイントで「日本地図」に被災地自治体名を記入します。


①ツールにあるテキスト(文字入力)をクリック

②カラーパレットから文字の色を選ぶ

記入したい場所をマウスポインタでドラッグ

日本語入力をONにする

   

⑤文字のサイズを設定します。

被災地自治体を記入します。

記入は、

1個毎に行いますが、近隣の場合はまとめて記入します。



被災地自治体Map」が完成したら、上書き保存して、ペイントを閉じます

 


3.出来上がった白地図をWordとPowerPointに挿入します


出来上がった白地図を、WordレポートとPowerPointプレゼンテーションスライドに挿入します。

1.出来上がった白地図をWordに挿入します。

①フォルダ「ビジネスIT演習A」からWordの文書ファイル「BIT演習18131999」を開きます。



②ナビゲーション・ウィンドウで、「課題8 自治体の公開情報」のページに移動し、

 「被災地自治体Map」段落の見出しを入力します。



③「被災地自治体Map」の見出しの下に2~3行おい文頭にカーソルを入れます。

[挿入]-[図]-[画像]ー[画像の挿入元:このデバイス]をクリックします。



⑤「図の挿入」ダイアログボックスが開きます。

⑥フォルダ「ビジネスIT演習A」から日本地図を選んで、挿入ボタンをクリックします。



⑦Wordに白地図が、挿入されました。

⑧書式タブのリボンに並んだコマンドボタンを使って、

ⅰ)文字列の折り返し⇒前面

ⅱ)サイズ⇒ページに収まるようにサイズを調整します。

ⅲ)配置⇒左右の中央揃え

ⅳ)図のスタイル-図の枠線⇒白地図の周りに枠線を設定します。


 図を挿入した時点では、図は「行内」に張り付いていますので、位置合わせや大きさの調整などがうまく出来ません。

の形式]タブから[文字列の折り返し]を使って、図の配置を「前面」に変更します。

[図の形式]-[書式]-[配置]-[文字列の折り返し]-[前面]をクリックします。



続いて、

サイズ⇒ページに収まるようにサイズを調整します。

 図が大き過ぎて余白にはみ出ている場合は、

[図の形式]-[サイズ]の右下角のボタンをクリックし、

表示されたダイアログボックスを使って、大きさを調整します。



更に、

Mapの周りに囲み線を設定します。

[図の形式]-[図の枠線]-[黒色]


【注意】図の囲み線は必ず黒色にします。



最後に、

図の配置を、ページ(用紙)の中で「左右中央揃え」に設定します。

[図の形式]-[配置]-[配置]-[左右中央揃え]をクリックします。



⑨出来上がったら、上書き保存して、Wordを閉じます


【出来上がり見本】



2.続いて、PowerPointに挿入します。

①フォルダ「ビジネスIT演習A」からPowerPointのプレゼンテーションファイル「BIT演習18131999」を開きます。



②サムネイルペインで11枚目のスライド「被災地自治体の基本情報」に移動し、

 新しいスライドを追加して、

 「被災地自治体Map」と、スライドのタイトルを入力します。

③スライドに白地図を挿入します。

 [挿入]-[画像]-[画像]ー[画像の挿入元:このデバイス]をクリックします。

「図の挿入」ダイアログボックスが開きます。

 フォルダ「ビジネスIT演習A」から日本地図を選んで、挿入ボタンをクリックします。



スライドに白地図が挿入されたので、

 [図の形式]で[サイズ]の右下角のボタンをクリックして、

 表示された「図の書式設定」で、

 サイズを調整します


【注意】PowerPointには、「文字列の折り返し」はありません。



[図の形式]-[図の枠線]を使って白地図の周りに黒い枠線を設定します。



配置をスライドの中で、上下中央揃え左右中央揃えに設定します。




【出来上がり見本】


上書き保存し、PowerPointを閉じます。


4.課題の提出

WordとPowerPoint、ペイントを全て閉じます

フォルダ「ビジネスIT演習A」には、

ペイントで作成した白地図の画像「日本地図18131999」

Wordで作成したレポート「BIT演習18131999」

PowerPointで作成したプレゼンテーション「BIT演習18131999」

Excelで作成したブック「BIT演習18131999」

4種類のファイルが保存されています。



【課題の提出】

出来上がった4つのファイルをメールに添付して先生に送信し、提出して下さい。

①先生のメールアドレスは、t067110@st.daito.ac.jpです。

②メールの件名は、被災地自治体Map 学籍番号 氏名、として下さい。


【注意】

ファイルは全て閉じてからメールに添付して下さい。

開いた状態で添付し、送信すると、

着信側では壊れていてファイルが開けない場合があります。


【以上】