3-6 サメは舞い降りた

GM@あかうさ

では、命を懸けて仲間が時間を稼いでくれたおかげで、今、ついに、月が天へ昇ろうとしています。

月の光に照らされ、1匹の巨大な宇宙サメが地表へゆるりと降下してきます。

全身から放たれる威圧感…! あきらかに、他のサメとは格が違う…!

奴こそが、群れを統率するサメマザー…!

「……くる、か」

オルガ

生唾を飲み込み「主よ、我らをお守り下さい…」

ザック

「ひょぅ、さすがにでっかいなぁ!」目を細めて、寧ろどこか愉しげに。「撃ち落としがいがありそうや!やろ?」

「……サメが降る日、か……SFというよりは、いや、まあ、いいか」

ハロルド

「今を逃せば奴は引っ込んでもう地上はサメの狩り場になる……」

GM@あかうさ

人類ずいぶんやばかったw

ハロルド

「そうなればもはや」

「米軍はを持ち出す」

GM@あかうさ

でしょうねえ…w

ハロルド

核は凄いぞクソ映画はマジでオチに持ってくるからな

GM@あかうさ

wwwwww

オルガ

「それで無事に済むかすらわかりませんが…」

そして続編ENDがやってくる(

GM@あかうさ

さて、特になければサメマザーはそろそろあなた方に気づきます。

ホルダーに手をかけよう。

ザック

「ま、ごたごた考えてもしゃあないやろ」呑気に、しかし荷物を下ろして。「ほな、行こか?」不敵な笑みを浮かべる。

オルガ

十字架をかかげて 一人戦力外な予感

GM@あかうさ

サメマザーの瞳が、真紅に燃え上がる。

ハロルド

「ああ、これで最後だッ!」

GM@あかうさ

あからさまな殺気が押し寄せてくる。

人類滅ぶべし、慈悲はない!

サメマザーの怒りは、宇宙の怒りだッッ!!

オルガ

サメエエエエ

GM@あかうさ

そしてサメマザーと4人との、人類生存をかけた戦いが、幕を開けたのであった!

サクサクプロット決めからまいりましょうか

ハロルド

おけ





















核:ボタン一つで何でもかなえてくれる魔法のステッキだょ☆








続編END:核の力と宇宙の力がコズミックに合わさり最強に思えるスペースミュータントサメの誕生である。勝てる気しない。













人類滅ぶべし:しかし彼らはなぜ定期的に地球へ回遊してくるだろうのか? 子供の個体がいたし、もしかしたら地球の環境が産卵と子育てに適しているのかもしれない。


■第1ラウンド

GM@あかうさ

では、オープンしますよー

はーい

ハロルド

ザック
サメ

オルガ

ザック

きゃあw

オルガ

まさか皆高いとは(

GM@あかうさ

サメ、危険予知使用します

2D6>=5 (判定:第六感)

Insane : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗

あっwww

オルガ

あ(

GM@あかうさ

1点ダメージ受けます

ザック

わーww

GM@あかうさ

んで、ザックは2点ダメージですね

ザック

バッティングダメージ!痛いなあこれ。

かばうって使えたっけ?使えないっけ?

GM@あかうさ

かばうは使えないですn

おっけー

GM@あかうさ

代わりに回避判定できる攻撃じゃないと

では、ハロルドから行動お願いします

ハロルド

基本攻撃

GM@あかうさ

どぞー

ハロルド

プライズによるダメージ追加はとりあえず3dほど

2D6>=5 (判定:痛み)

Insane : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗

ザック

あっ

GM@あかうさ

あら

いちたり

ハロルド

誰かお守りを……

オルガ

投げましょうかな

ザック

ビガミの癖で逆凪!って思ってしまった中身(

ザック

そうだよ、これファンブルじゃないんだよwww

オルガ

(あるある

ハロルド

さんきゅ

2D6>=5 (判定:痛み)

Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功

GM@あかうさ

では、サメはよけます

2d6>=7

Insane : (2D6>=7) → 6[3,3] → 6 → 失敗

あっ

いちたり

ザック

おっ!

GM@あかうさ

4d6だめーじですかの

ハロルド

4d6

Insane : (4D6) → 18[1,5,6,6] → 18

GM@あかうさ

アイエー

ハロルド

いいね

ザック

すげぇ!

ハロルド

コストは全て正気度で受けます

オルガ

高い

GM@あかうさ

これは 痛いwww

では、サメはダメージを受けました。

ハロルドの鮫兵器ってどんなんだkっけ

ハロルド

銛って前のシーンで言ってた

GM@あかうさ

銛か!

では、サメマザーの体に深々と突き刺さった!

いかにも宇宙っぽい蛍光グリーンの血が噴き出した!

これは痛そうだ!

ハロルド

「よし効いてるぞ!」

GM@あかうさ

ということで次、柊さんお願いします!

はい。ではサメに基本攻撃で、

GM@あかうさ

どぞーう

2D6>=5 (判定:痛み)

Insane : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功

GM@あかうさ

2D6>=7

Insane : (2D6>=7) → 8[3,5] → 8 → 成功

よけたー

ではお守り

GM@あかうさ

あらま

振りなおします

2D6>=7

Insane : (2D6>=7) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。山札から【狂気】を1枚獲得)

GM@あかうさ

あああああああ!?

ザック

まさかのピンゾロ

GM@あかうさ

☆の声が…聞こえる…(うつろな目

アッハイ

ザック

星の声wwwww

聞いちゃダメwwwww

えーとそれでは回想乗せます。

ザック

あ、待って

ごめん☆

あ ひいた?

ザック

狂気開いちゃった☆

オルガ

ざわ(まさか

やはりな

GM@あかうさ

キャー

では、テキスト貼り付けてください

わろた

ザック

狂気:疑心暗鬼

トリガー:同じシーンにいる自分以外のキャラクターがファンブルする

周囲の人物に対して疑惑が高まる。誰かがあなたを裏切っている!

この【狂気】が顕在化したシーンに登場している自分以外のPCの中から一人を選び、2点のダメージを与える。

この狂気を自分から明らかにする事はできない。

GM@あかうさ

ああああ!?

えーと、誰にしますかねえ…

ザック

PC…PC……w

きてもいいのよ

オルガ

(満タンですしこっちでもいいのですよ

ザック

(そっと柊さんを除外しつつ)

なんでやー!

ハロルド

さすがにプロット6で2点喰らったらワンパンで落ちる可能性ある

GM@あかうさ

一人だけ遠いところにいるオルガ牧師に疑惑を抱いたとか…?

ザック

あ、そうだなぁ。逃げたような気がしたんだろう。

「なぁ、なんでそんなとこおるんや、アンタ?」なんて。さりげなく攻撃してる!

オルガ

「えっ!?私ですか」と驚いてる間に食らってきょとんとした顔をしている!

GM@あかうさ

牧師さーーーーーん!!

Σ

「……ッ!?」って、ちょっとそっちを見るけど、目の前にサメが迫っているので

柊は構えを正して目の前の敵を撃つよ。

ザック

きっと目にも止まらなかったよ!回避不可能だからねコレ!(

忍者ムーブ

GM@あかうさ

じゃあ、なんかちょっと牧師がよろけたような気がした…けど常人の目にはそれ以上わからない。

はい、ダメージどうぞ

改めて回想乗せます。

秘密貼ります。



























プライズ:対サメ決戦兵器の効果のおさらい。

1 プライズを持ってる人の攻撃でないと、サメにとどめを刺せない

2 生命力または正気度を1点消費するごとにダメージダイスを1個増やす

3 サメがこのプライズを使った攻撃を回避した場合、次の攻撃から、回避の目標値が1点上がる。













逆凪:同じサイコロフィクションシリーズの「シノビガミ」では戦闘中、プロット値がファンブル値になる。インセインとルールが似ているため、両方遊んでいるとよく混乱が起きる。





































































☆:通称「4しか出ない星」常に卓を見守り、おいしいところで達成値を足りなくする存在。きっとこの時GMの頭上に煌々と瞬いていたに違いない。











狂気:どうやらザックが持つ狂気のトリガーに何かが抵触したらしい。



















PC:これが「登場しているキャラクター」ならNPC(サメ)もターゲットにできるが、PCと限定されている以上、ザックは柊、ハロルド、オルガのうち誰かにダメージを与えなくてはならない。これだから狂気は怖い。






疑惑:柊は心情的に殴りたくないだろうし、ハロルドはサメに狙われたら回避の難しいプロット6にいる。体力満タンで攻撃をよけやすいプロット1のオルガを殴っておくのが最善の策とはいえる。とはいえいきなり味方を殴る理由くらいはほしいだろう。ということで提案してみた。








忍者ムーブ:忍者は光速に近いスピードで行動できる。オルガ牧師は攻撃されたことすらわからない速さで殴られて、なんだかわからないうちに怪我をしたことになる。完全なとばっちりである。

PC1 待雪 柊の秘密

あなたはかつて大切な人を事故で失っている。これ以上誰も失いたくない。

あなたの本当の使命は「クライマックスでサメを倒し、かつ、ポジティブな感情を結んだ相手を死なせない」ことである。

あなたに対してポジティブな感情を結んだキャラクターは、あなたに対しての感情修正をリソースの消費なしに行うことができる。

演出挟みます。

「――――――――…………」銃を構える。揺蕩う水面が、ある光景を思い起こさせる。

何故か、私の一族には警察関係者が多かった。父も、兄も警察官だった。

私はそんな彼らの背中を見て育ち、当たり前のように、同じ道を目指した。

家族は忙しくて、なかなか団欒の時間はなかったけれど。それでも、大切な仕事だと理解していた。

そんないつも忙しい父が、珍しくこんな提案をした。

「海へ行こう」

親族――本家の人たちも一緒に、海へ行くことになった。

親族が一斉に集まる場面。……そう、結婚式だ。

兄の結婚が決まったのだ。相手は本家のお嬢様。同じく警察官で、理知的で、物静かで、大人っぽくて……私ではどんなに背伸びをしても届かないような人。

それを聴いた時、私は彼女に兄を取られたような心持ちになった。

ちくりとちいさな棘が刺さる。少しだけ、ほんのすこしだけ。寂しかったけれど、それでも祝福しようと思った。

兄貴が――『待雪 久隠』が、大好きだったから。幸せで、いてほしかった。

なのに。

なのに、どうして。

転覆する客船。呑まれていく悲鳴。それでも兄は、人々を救おうとして、

そして――二度と帰ってこなかった。

「見てて、兄貴」顔を上げる。

「私はもう、泣いているだけの小娘じゃない。警察官として、待雪 柊として――」

守るべき人たちを、この手で。守ってみせるから。

2D6 ダメージ

Insane : (2D6) → 5[2,3] → 5

GM@あかうさ

はい、では5点食らいましたー

じゃあ、プロット3のザックですな

サメはそのあと動きます

ザック

あい。

プライズの使用を宣言。ダメージダイスを三つ増やします。

GM@あかうさ

はーい。

ザック

2D6>=5 (判定:殴打)ともあれ基本攻撃!

Insane : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功

たっけぇwwwwww

GM@あかうさ

ではでは、サメの回避いきます

2d6>=7

Insane : (2D6>=7) → 9[3,6] → 9 → 成功

スイ

ザック

ぐぬ。

お守りあったっけ?

オルガ

こちらは品切れです(

ザック

これは一個余ってるな。ここで使います!

ハロルド

いや

俺が投げる

GM@あかうさ

おお

ザック

おお、ありがとうございます!

ハロルド

俺は2枚ある

ザック

わーわー!

GM@あかうさ

わーわー!

サメ振りなおします

ザック

これはありがたい!おねがいします!

GM@あかうさ

2d6>=7

Insane : (2D6>=7) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)

!?

サメスペシャル

ザック

も、もう一回どうぞ? っお守り

サメェ

GM@あかうさ

お、おう

2d6>=7

Insane : (2D6>=7) → 7[2,5] → 7 → 成功

オルガ

ふぁ

GM@あかうさ

あらー

ザック

よし

GM@あかうさ

あれ、よけたんでいいよね

スペシャルは免れたということか

ザック

プライズ使用回数云々は?

GM@あかうさ

サメ兵器の効果で次から回避8になります

>また、サメは回避判定の際には、自分のプロット値に「このプライズを使用した攻撃を回避した回数」をプラスしたプロットの回避目標値で回避判定を行うこと。

サメがサメ兵器をよけた場合、ですね 増えるのは

ザック

では演出だけ貰おうかなぁ 避けられた場合のもあるよ!

GM@あかうさ

なんだっけ鎖分銅だっけ

ザック

うむ、ワイヤーに重りがついた感じの。

GM@あかうさ

そうだなぁ、あなたの鎖分銅は明らかによけられない軌道でサメに襲いかかりましたが、サメは生物的にありえない体のひねり方で回避しました。

ザック

では、ワイヤーが風を切って小さく唸る。

「甘いで、こっからや!」確かに『攻撃自体は』躱された。しかしその『糸』は躱された後、重りを軸にぐるりと回転して、サメの鰭の一部を引っかけ、その動きを僅かだが確実に鈍らせる!回避-1演出だ!/

GM@あかうさ

かっけえ!

シャツが!wwww(いつの間にか絵柄が変わっている)

ザック

戦闘中!w

ほら、着てる人間の状態を表す系アクセサリー的なwwww

GM@あかうさ

すげえwww

ザック

せっぱつまると「SOS」とか出たりするよ!今回その差分ないけど!w

GM@あかうさ

楽しそうだw

たすけるよ……?(

ザック

よく遊ばれる。主人に。ではお次どうぞw

GM@あかうさ

はい、ではサメの出番です。

くる!

GM@あかうさ

サメは「大暴れ」を使用して攻撃します。対象になるのは1d6人…

1d6

Insane : (1D6) → 1

一人www

ザック

wwwwwwwww

しょっぺぇwwwwwwwwwwww

はいw

GM@あかうさ

えーとじゃあ、上からハロルド、柊、ザック、オルガで1d4で決めたいと思いますー

オルガ

でも当たると怖いよ!()

今日の出目ェ

GM@あかうさ

1d4

Insane : (1D4) → 3

ザック

おっと、来たか!

GM@あかうさ

じゃあ、ザックに攻撃

ザック

来いよ!

GM@あかうさ

2D6>=5 (判定:切断)

Insane : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功

ザック

2d6>=7 よけるよ!

Insane : (2D6>=7) → 5[2,3] → 5 → 失敗

むぅ。しょうがねぇ

はい!はい!!!(小学生

ザック

ダメージ決まってからにしなさいwww

GM@あかうさ

ダメージを受けてからにしようw

1d6-2

Insane : (1D6-2) → 1[1]-2 → -1

おいw

GM@あかうさ

ぶっwwwwwww

ザック

wwwwwwwwwwwww

オルガ

(゜д゜)

GM@あかうさ

サメェ…

こいつら二人なにしてんのwwwwwww

ザック

ラッキー!wwww

GM@あかうさ

きっとザックのさっきの妨害が効果を発揮しているんだ!(白目

オルガ

わ、ワイヤーに絡まってたんですよきっと(

寧ろ牧師かばいたかったよね(システム的に無理

なるほど判定妨害(ちがう

ザック

「………………あ、ども」サメと目が合ったりして。ちょっと気まずい☆

GM@あかうさ

● ●

ザック

サメがかわいい件について(

はす向かいの奥さまか!

GM@あかうさ

サメェ…

さて、牧師のターンですな

オルガ

きっと柔じゃない兵器の使用を宣言しつ強打を打ち込みます

GM@あかうさ

ほうほう

どぞー

オルガ

2D6-1>=5 (判定:殴打)命中にプロット値分マイナス攻撃にプラスそおい

Insane : (2D6-1>=5) → 4[1,3]-1 → 3 → 失敗

なんでもないです(

GM@あかうさ

そぉい

あらぶり始める出目

オルガ

ぼくしは いのった が かみさまは みていなかった

GM@あかうさ

主よ! 寝ておられるのですか!

ザックのせいかもしれねえ

ザック

あーあ(

\オレのせいか!?今のオレのせいかッ!?/

オルガ

「主よ!」祈りが足りない!(

牧師は誰も責めませんよと慈愛の微笑を浮かべて(

ザック

「言うてることとやってること違う!やっぱアンタなんかあるやろ!?」ぎゃーすか!

「牧師先生、大丈夫ですか!? くっ、流石は宇宙生物……」違う。

オルガ

「私とて人ですし失敗もありますゆえ」目逸らし大丈夫ですと頷いている

ザック

「もう誰かこいつらにオレの代わりにツッコんだって。出来れば物理的に」トオイメ!





























ダメージ:回想の効果で1D6増えている。
















































































生物的にありえない:だが宇宙生物ならばどうだろうか? 宇宙には地球の常識などまるで通用しないのだ…!






























しょっぺえ:

(´・ω・`)

























はい!はい!!!:全力でブロックをしたい柊さん。だがちょっと落ち着けw


ダメージ:【大暴れ】のダメージは1d6-2(最低0点)なので1点も当たりません。ブロックなんていらんかったんや…。






















サメと目が:サメを いじめて へいきなの?

■第2ラウンド

GM@あかうさ

さて、気を取り直して第二ラウンドいきましょうかー

ハロルドからですね

ハロルド

基本攻撃

GM@あかうさ

はーい

ハロルド

プライズ使用で2d追加かな

2D6>=5 (判定:痛み)

Insane : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功

ザック

逆凪がないって素敵ね(さわやか

GM@あかうさ

2d6>=8

Insane : (2D6>=8) → 7[2,5] → 7 → 失敗

オワー

ハロルド

3d6

Insane : (3D6) → 16[5,5,6] → 16

GM@あかうさ

ギャー!?

ハロルド

おう

オルガ

おおお

GM@あかうさ

あっ…

ハロルド

これ俺がブラッドクルセイドGMやるときの出目だs

GM@あかうさ

ひでえwww >ブラクル

ちなみに、今の攻撃で…サメ、とどめさされたっぽい…。

思ったより弱かった…

ハロルド

マジか

オルガ

うわお()

オルガ

いやあ出目が凄いのも

ザック

すごいwwwww

GM@あかうさ

これでもHP増やしたつもりだったんだが…w

では、勝利のビクトリーロールをどうぞ!

ハロルド

他のサメがマザーを狙うべく後ろから我々を追ってきます

「ここでッ…終わらせるッ!」

マザーを追い込み先に銛を付けた漁船で突っ込む

数100m引きずられたマザーはのたうち回った後に動きを止める

すると他のサメ達も一斉に動きを止め地面に墜落していく

GM@あかうさ

サメたちは統制を失い、あるものは地面にたたきつけられて死に、あるものは普通のサメになって海へとまぎれていった…

そして、何事もなかったかのように静かな海が戻った。

(周囲は墜落した戦闘機やらサメ爆撃のあとやらでなんやらでしっちゃかめっちゃかですが)

銃をおろし、ホルダーへ仕舞う。黙した儘、サメの去った海を呆然と眺めている。

ザック

ハロルドさんの攻撃が当たる直前、危険を察知して引きずられないようさりげなくワイヤーを引き戻している。「お見事や、おっさん」なんて声をかけて。

オルガ

「凄いです。お一人で片付けたようなものですね」感嘆の息を吐き 沈むサメへ祈りを捧げ

ハロルド

「はは…はははっ…ひどいアンモニア臭だ…娘が赤ん坊の頃より酷い」突進の衝撃で腰を抜かしながら返り血を拭う

なんか最初おろすとか言ってたのはたぶん既に忘れている。「…………」その儘踵を返し、場から立ち去ります。

オルガ

「これで…一安心ですね」

ザック

「――にしても、『一般人』の手に負える案件で良かったなぁ」なんて意味深に嗤って。「気ィ付けや、おっさん」何に対してか、そう声をかけつつ

柊さんについて行こうとするよ(

GM@あかうさ

ナチュラルに…!w

オルガ

おおー

ザック

しれっと!w

Σ

ザック

ひとりになんてするもんか!w

えーとえーと

演出はEDでいいや(

GM@あかうさ

では、二人そろってどこぞへ消えていく…。

あとの二人、何かリアクションありますか?

オルガ

鮫の残骸へ近づいて、それをほんの少し懐へしまっておきます

ハロルド

特には

オルガ

「我々も救出と後始末へと向いましょうか?」とハロルドへ声をかけてこちらも大丈夫ですー

GM@あかうさ

はい、では、遠くからヘリがばらばらと飛んでくるのを見ながら、シーンが切れます。





















































普通のサメ:私たち、普通のサメに戻ります! そう宣言して彼らは飛行能力を失い、海へ帰って行ったという…。

































二人そろって:うふふ、あとは若い二人でごゆっくり…的なアレ。わかれ。