2-3 サメで空が落ちてくる

GM@あかうさ

さて、オルガ神父がサメの秘密3を抜きましたので、以降「サメの秘密4」と、「サメの秘密5」のハンドアウトがオープンされます。

■サメの秘密4 (サメの弱点)

秘密2,3が開いたら調べられるようになります。

サメを倒すための決定打になる情報です。

この秘密が3サイクル終了時にオープンされていない場合クライマックスは発生せず、全員バッドエンド表のお世話になることになります。

■サメの秘密5(サメをおびき寄せる手段)

秘密2,3が開いたら調べられるようになります。

クライマックスに至るキーとなる情報です。

この秘密が3サイクル終了時にオープンされていない場合クライマックスは発生せず、全員バッドエンド表のお世話になることになります

GM@あかうさ

さて、次はだれからやりましょうか

後手に回りたい所存

ハロルド

先にやろうかな

ザック

割と最初の方に動いときたいけど行きたい人がいるなら譲る。

GM@あかうさ

じゃあ、ハロルドからでいいかいな

どうぞどうぞする

ザック

ドゾ。

GM@あかうさ

では、ハロルドのシーンでお願いします。

ハロルド

シーン表振るか

GM@あかうさ

どぞー

ハロルド

smt

Insane :サメシーン表(5[4,1]) → 緊迫状態が続くあまり、ふとしたきっかけから激しい口論に。もうこんなのうんざりだ。

さっきのシーンの延長で不毛な会議を続けていましたが

まとめをオルガに丸投げして外の様子を見てきます

GM@あかうさ

ほうほう

ハロルド

そしてサンプルを回収された米軍施設の方に連絡を試みる

「サメのサンプルは危険だ、今すぐ処分するんだッ!」

GM@あかうさ

軍の人「えっ、いきなり何を…今ちょうど分析の真っ最中で…」

襲われたりしたほうがいいのかしらw)

ハロルド

はい

GM@あかうさ

では、電話口の向こうでサイレンやら銃撃の音やらが響き始めますw

ハロルド

44層ある鋼鉄の壁に適合してサメが泳いでます

GM@あかうさ

鋼鉄の壁を突き抜け、サメが顔を出す!

兵士「うわああああ!?(ダキューンダキューン」

もう会話どころではありませんw

ハロルド

「遅かったか……」

GM@あかうさ

サンプルの入ったカプセルをくわえ、悠々と鉄の壁の向こうへ泳ぎ去るサメの姿をカメラがとらえ、すべてはノイズに閉ざされます。

ハロルド

4ヶ月前奴らは1匹で現れた…そして現在2匹」

GM@あかうさ

wwww

も、もしかして…w

ハロルド

「現れる頻度はこれからどんどん増してきてくればそのうち……」

「まさか…幼いころに見たサメ流星群が訪れようというのか…ッ!」

GM@あかうさ

サメ流星群…!?Σ(゚∀゚ノ)ノ

ハロルド

「いけない、あの地獄をもう一度起こすわけには…ッ!」

とりあえずサメのひみつ4を割ろう

GM@あかうさ

了解です

なにで判定やります?

ハロルド

生物学で

GM@あかうさ

了解です

どうぞー

ハロルド

2D6>=5 (判定:生物学)

Insane : (2D6>=5) → 4[2,2] → 4 → 失敗

GM@あかうさ

あらぁ

ハロルド

あ、

待雪 柊

あっ

GM@あかうさ

再挑戦とかします? あるいはお守り

ハロルド

シーンに誰も出てないのでお守りは使えない

まぁ通すしかない

GM@あかうさ

ん、了解です

ハロルド

あとは【開発】と【研究】をシておこうかな

GM@あかうさ

はいな、判定どうぞー

Harold・Bacon

正気度1減らして【開発】

2D6>=5 (判定:生物学)

Insane : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功

お守りをゲット

GM@あかうさ

了解~

Harold・Bacon

続いて【研究】

GM@あかうさ

お願いします

ハロルド

対象はもちろんサメ

2D6>=5 (判定:生物学)

Insane : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功

GM@あかうさ

【研究】の効果ってどんなんだっけ

ハロルド

対象の居所を手に入れて、かつ、対象と同プロットだと対象が攻撃を回避できなくなる

GM@あかうさ

ありがとうございます

えーと…これって、【研究】を使った人からの攻撃を回避できなくなるってことでいいんかな

ハロルド

どっちともとれるんだよな

同プロットにさえいれば全面的に回避判定そのものが行えなくなるとも読める

ザック

うむ。GM判断に任せるしかないな。

GM@あかうさ

前もなんかどっかでそんな話になった気がする…まあ、今回は【研究】を使用した人のみってことにします。

ハロルド

了解

オルガ

あいさーですー

ハロルド

まぁこんなところでシーン閉じとこう

GM@あかうさ

了解です。軍の施設はメタメタになりました(


























丸投げ…おろおろしながら必死にみんなをなだめようと奮闘する牧師が目に浮かぶようである。





襲われたりしたほうが…たぶんそういう展開を望まれていると思ったが、ここは素直にぶっちゃけてハロルドの意図を確認してからのほうがいいかと思った。












4か月前…HAHAHA、どっかのKAIJUじゃあるまいし…まさか…な?







サメ流星群…今明かされる恐るべきサメ真実! 周期的に宇宙サメは地球を訪れていたというのか!?

あの地獄…幼きハロルドはいったい何を見たのか? 全ては謎に包まれたままだが、興行成績が良ければそのうち「スペースシャーク・ゼロ」とかなんとか前日譚が作られるかもしれない。備えよう。
















通すしかない…サメの秘密は出尽くしたようだし、ミドル戦闘もあるし、アイテムを温存したほうがいいと判断したのだろう。





















どんなんだっけ…ルールブックを丸暗記しないとGMできないんじゃ…と思っているみんな、安心してほしい。これくらいのノリでもGMはできる。むろん基本的なルールは把握しておくべきだが、各アビリティの詳細などは実際プレイヤーのほうが詳しかったりする。必要になった時に改めてルールブックを再確認し、「その時点での」GMなりの解釈と裁定を下せれば十分だと思う。










メタメタ…ハロルドがサンプルを持ったままだったらいろいろ危なかった。軍は犠牲になったのだ…。