2023-10
2023-10
1年生が26日、2年生が27日に地域清掃活動を行いました。上細井自治会や長寿会の方々と一緒に、上細井公園や学校東の鎌倉川遊歩道を中心に行いました。鎌倉中学校はこれまでも地域清掃活動に取り組んでおり、「河川愛護団体」に登録されています。
コロナ禍でしばらく行うことができなかった職場体験学習を久しぶりに実施することができました。生徒たちは体験を通して、働くことの大切さや楽しさを味わう貴重な経験ができました。3日目には西武園ゆうえんちでの職業体験をすることができました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。
コロナ禍でしばらくできかった家庭科の調理実習がようやく復活しました。慣れない作業に苦戦している生徒も多かったですが、自分達で作った料理を食べる姿はとても満足気でした。
バスケ女子は、1回戦・2回戦と勝利を重ね、準々決勝で高崎矢中中に惜敗でベスト8でした。野球部は、1回戦を快勝し、2回戦で大胡中に惜敗。剣道女子は、1回戦を快勝し、2回戦で群馬中央中に惜敗。みんなよく頑張りました!
第42期生徒会本部役員となった9名に認証書が渡されました。選挙活動を経て選挙で選ばれた9名には、全校生徒のためにより良い学校を目指して、おおいに活躍してもらいたいと願っています。
8月にチームを結成してからの練習期間に、走力や体力とともに精神力や忍耐力を鍛えることができました。先生方の指導のもと頑張ってきた成果として、その成長を一番感じているのは選手自身でしょう。大変お疲れさまでした。