受講期間:以下の3つの日程からひとつを選択します。(すべて3週間)
① 2021年8月2日(月)~8月20日(金)
② 2021年8月9日(月)~8月27日(金)
③ 2021年8月16日(月)~9月3日(金)
受講時間:9:30AM~14:30PM(11:30AM~12:30PMは休憩)
週20時間×3週間=60時間
上記の時間に加え、週約10時間、授業準備等の自習時間を想定したプログラムが組まれています。
参加費用:AUD1490/ 約126,000円(豪ドル約85円 6月現在)
概要:SDGs、デジタルテクノロジーなどのトピックを用い、ビジネス英語と将来のキャリアで活用できるスキルを学ぶオンラインプログラム
単位認定:【外国語学部】自由選択科目4単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年6月22日 (火) 17:30
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
受講期間:2021年8月9日(月)~27日(金) 計45時間(日程詳細は資料参照)
受講時間:8:00~11:00 3時間/日・週5日(月~金)
参加費用:CAD895 (カナダドル)
概要:英語授業と英語での講義授業(カナダやモントリオールの社会、文化、LGBTQなど)、現地学生との交流
単位認定:【外国語学部】自由選択科目4単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年6月18日 (金) 17:30
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
受講期間:2021年8月16日(月)~9月3日(金)計45時間(日程詳細は資料参照)
費用:7万円前後(資料参照)
概要:韓国語講座、特別講座、ピア交流活動等
単位認定:【外国語学部】自由選択科目2単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年6月21日(月)正午
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
受講期間:2021年8月9日(月)~20日(金) 計30時間(日程詳細は資料参照)
受講時間:8:00~11:00 3時間/日・週5日(月~金)
参加費用:50,800円
概要:英語授業と英語での講義授業(アメリカの公民権運動や人権問題、黒人の歴史)、現地学生との交流
単位認定:【外国語学部】自由選択科目2単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年6月25日 (金) 17:30⇒募集期間を6月30日(水)17:30まで延長しました!
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
受講期間:2021 年 8 月 30 日(月)~ 9 月 10 日(金)の2週間
時間:10:00~12:40(日本時間)
合計プログラム時間:約 19 時間
●座学:CULTURE 13 コマ、LISTENING 5 コマ、SPEAKING 5 コマ
●その他:終了テスト2コマ、企業訪問1コマ、学生交流2コマ
1コマ あたりの時間:50 分 (45 分+準備5分)
実施方法:オンライン (Zoom)
実施言語・レベル:ベトナム語・2 年生学習レベル
最少催行人数:7名
プログラム費用:35,000 円(振込代行費用を含む)
※費用に含まれるもの:プログラム費、海外送金費用、ベトナム付加価値税、振込代行((株)三進インターナショナル
単位認定:自由選択科目「海外実地研修(ベトナム語)」1単位 (成績はP評価)
申込期限:2021年6月30日(水)
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
◆プログラム概要
実施機関:ブラパー大学 人文社会学部
実施言語:タイ語
実施方法:オンライン(Zoom)
◆プログラム日程
期間:2021年8月11日(水)~8月27日(金)
実施日:8日間(8/11,8/12,8/13,8/18,8/19,8/20,8/26,8/27)
プログラム時間帯:15:00~18:00(日本時間)
合計プログラム時間数:1日3時間×8日=合計24時間=1440分
◆プログラム詳細
クラス数:1クラス
語学レベル:タイ語専攻1年次修了以上のレベルを対象としたプログラムです
対象学年:2~4年生
最少催行人数:15名
◆費用について
プログラム費用:無料
◆単位認定について
本プログラムで所定の成績を修め、プログラムを修了した場合、2021年度前期の単位として以下が付与される予定です。
神田外語大学の単位:自由選択科目「海外実地研修(タイ語)」1単位(成績はP評価)
申込期限:6月28日(月)17:00まで
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
プログラム期間:8月4日(水)-8月30日(月)または31日(火)
プログラム概要:
1.一般中国語:
日程:8月4日(水)~8月30日(月) 以下①または②の時間帯を選択
①7:30~11:30(月~金) (8:30~12:30 北京時間)
②17:00~20:50(月~金)(18:00~21:50 北京時間)
概要:初級~中級 1クラス10名程度のクラス編成 ※クラス分けテストあり
2. ビジネス中国語
日程:8月4日(水)~ 31日(火) 18:00~20:50 (月、水、金)(19:00~21:50 北京時間)
概要:HSK4級レベル又は同等レベルが必要
※各コース、10名以下の場合、開講されない場合があります。
単位認定:【外国語学部】1.一般中国語 自由選択科目 3単位 (成績評価はP)
2, ビジネス中国語 自由選択科目 1単位 (成績評価はP)
【GLA学部】 単位認定なし
費用:資料参照
申込期限:2021年7月8日(木)
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
プログラム期間:8月9日(月)-8月27日(金) 14:30~15:30 15:45~17:15 (15:30~16:30 16:45~18:15 北京時間)
プログラム概要:中国語総合コース、語彙、文法、読解、口語など。一般中国語: 学生のレベルにより、入門から上級まで計7つのレベルが設定されている。
単位認定:【外国語学部】中国語自由選択科目2単位 (成績評価はP)
【GLA学部】単位認定なし
費用:資料参照
申込期限:2021年7月8日(木)
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
プログラム期間:8月9日(月)-9月3日(金)
プログラム概要:インドネシア語専攻の1年生レベル修了時の学生を対象としたBIPA(インドネシア語学習)プログラム
単位認定:【外国語学部】自由選択科目 海外実地研修(インドネシア語)2単位 (成績評価はP)
対象学生:インドネシア語専攻2年生
費用:57,000円
申込期限:2021年7月21日(水)
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
プログラム期間:2021年8月2日(月)~9月24日(金)
プログラム概要:以下のどちらかのコースを選択し受講する。①、②共に1日2時間、週2日、計40時間のライブ授業。
①スペイン語コース
総合的なスペイン語運用能力の向上を目的とする。初級から中級まで3段階のレベルで開講する。
②オーラルスキルアップ<会話トレーニング>コース
会話だけでなくリスニング力の向上を目指す。初級から中級まで3段階のレベルで開講する。
単位認定:【外国語学部】自由選択科目 海外実地研修(スペイン語語)2単位 (成績評価はP)
対象学生:全学生
費用:54,300 円
申込期限:2021年7月22日(木)
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
プログラム期間:
【8月コース】:8 月2日(月)~8月31 日(火)
【9月コース】:9月1日(水)~9月29日(水)
プログラム概要:以下のどちらかのコースを選択し受講する。
①スペイン語コース
言語としてのスペイン語を教師やクラスメートとのコミュニケーションを通して学びます。4 つスキル(聞く、話す、読む、書く)を授業のなかで実践し、より実用的なスペイン語が身に付くようにします。
②スペイン語&文化コース
スペイン語コースの終了後、15 分の休憩を挟みレベルに応じた文化コースのセッションを受講します。初級クラスではスペイン文化やスペインの社会について、中級クラスはスペインとラテンアメリカの芸術、歴史、映画、文学に焦点を当てて学びます。
単位認定:【外国語学部】自由選択科目 海外実地研修(スペイン語語)①3単位、②4単位 (成績評価はP)
対象学生:全学生
費用:①98,000 円、②120,500円
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
プログラム期間:2021年8月2日(月)~2021年8月27日(金)
プログラム概要:ポルトガル語を「聞く」「話す」ことに重点を置き、文法、会話、読解、聴解を総合的に学習します。
単位認定:【外国語学部】自由選択科目 海外実地研修(ポルトガル語)3単位 (成績評価はP)
対象学生:全学生
費用:82,000 円
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
受講期間:2021年8月9日(月)~9月17日(金)計144時間(日程詳細は資料参照)
費用:164,650円
概要:韓国語講座、文化講座、ピア交流活動、試験対策 等
単位認定:【外国語学部】自由選択科目5単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年7月30日(金)正午
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)
受講期間:2021 年 9 月6日(月)~9月17日(火)の2週間
時間:1日5時間30分 × 10日間( 9:30-17:00、休憩時間:13:30~15:30)
合計プログラム時間:55時間
実施方法:オンライン(Zoom)
実施言語:英語
必要な英語スコア:IELTS 5.0 or TOEIC 600
プログラム費用:46,560 円(振込代行費用を含む)
概要:貿易大学の学生や諸外国の学生とのグループワークによるビジネスプランの企画から提案までを実践的に学修するプログラムです
単位認定:【外国語学部】自由選択科目「海外実地研修(ビジネス)」4単位(成績はP評価)
【GLA学部】なし
申込期限:2021年8月16日(月) 16:00
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
①【CSUイーストベイ校 シリコンバレービジネスプログラム~Business Culture & Communication at Silicon Valley~】
受講期間:2021年8月17日(火)~21日(土)、8月24日(火)〜28日(土) 10日間 (日程詳細は資料参照)
受講時間:9:00~11:00 2時間/日×10日間 計20時間
参加費用:USD750(約79,000円 1USD=約109円 6/12現在)※KUIS生特別価格。通常料金USD820
概要:シリコンバレーのビジネス文化、ビジネスコミュニケーションを学び、シリコンバレー企業のゲストスピーカーから特別講義が受けられる実践的プログラム
単位認定:【外国語学部】自由選択科目1単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年7月9日 (金) ⇒7月31日(土) ※〆切延長しました
②【CSUイーストベイ校 ダイバーシティスタディプログラム~English & Diversity Studies - Race, Gender and LGBTQ+~】
受講期間:2021年8月17日(火)~21日(土)、8月24日(火)〜28日(土) 10日間(日程詳細は資料参照)
受講時間:11:30~13:30 2時間/日×10日間 計20時間
参加費用:USD750(約79,000円 1USD=約109円 6/12現在)※KUIS生特別価格。通常料金USD820
概要:人種問題、BLM、StopAAPIHate活動、ジェンダーについて学び、各コミュニティのゲストスピーカーから生の声も聞けるプログラム
単位認定:【外国語学部】自由選択科目1単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年7月9日 (金)⇒7月31日(土) ※〆切延長しました
③【CSUノースリッジ校 英語 x SDGs プログラム~Explore Sustainable Development Goals through English~】
受講期間:2021年8月24日(火)~28日(土)、8月31日(火)〜9月4日(土) 10日間(日程詳細は資料参照)
受講時間:10:00~12:00 2時間/日×10日間 計20時間
参加費用:USD750(約79,000円 1USD=約109円 6/12現在)※KUIS生特別価格。通常料金USD820
概要:クリーンエネルギー、サステイナビリティ、ジェンダーなどSDGsの課題を英語で学び、各分野の専門家による講義が受けられるプログラム
単位認定:【外国語学部】自由選択科目1単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:2021年7月16日 (金)⇒8月7日(土) ※〆切延長しました
★詳細&申込書類はこちら★(閲覧には@kuis.ac.jpでのログインが必要です)
受講期間:① 2021年8月2日(月)~8月20日(金)② 2021年8月30日 (月)~9月17日(金)計66時間(日程詳細は資料参照)
費用:89,842円(それぞれ)
概要:韓国語講座、文化講座、ピア交流活動 等
単位認定:【外国語学部】自由選択科目2単位 (成績評価はP)【GLA学部】なし
申込期限:① 2021年7月23日(金)正午 ② 8月13日(金)正午
★詳細&申込書類はこちら (@kuis.ac.jpでのログインが必要)