認定留学のおおまかな流れを一覧にします。
※番号はあくまで目安です。順番は前後します。
※各人の状況に応じて、他にも手続きが発生します。必ず自分で計画・必要事項を組み立ててください。
※リンク先もよく確認してください。
(語学要件がある場合)語学試験受験(結果通知が締め切りに間に合うように)
学内選考出願
学内選考受験
合否通知
派遣先大学への出願
滞在先(ホームステイ・大学寮など)申し込み
(発生する場合)事前費用支払
留学ビザ申請 ※渡航先により、申請時期は異なります。
(KUISへの)認定留学申請
出発前オリエンテーション参加
(4月の健康診断を受けられない場合)健康診断についてメディカルセンターからの通知を確認
派遣先大学履修登録(到着後の場合もあります)
単位認定について理解する
主治医・カウンセラーへの相談
出発
到着報告・連絡先の報告
家族・KUISに
空港到着時・滞在先到着時・通信手段確定時
留学WEBに連絡先登録
派遣先大学でのオリエンテーション
現地での各種手続き(外国人登録など)
留学終了・帰国
留学先検討(自己・または留学エージェント)
(語学要件がある場合)語学試験受験(結果通知が締め切りに間に合うように)
私費留学事前調査票の提出
留学手続き・留学先への出願(自己・または留学エージェント)
受け入れ可否決定
滞在先(ホームステイ・大学寮など)申し込み
(発生する場合)事前費用支払
留学ビザ申請
(KUISへの)認定留学申請
出発前オリエンテーション参加
(4月の健康診断を受けられない場合)健康診断についてメディカルセンターからの通知を確認
派遣先大学履修登録(到着後の場合もあります)
単位認定について理解する
主治医・カウンセラーへの相談
出発
到着報告・連絡先の報告
家族・KUISに
空港到着時・滞在先到着時・通信手段確定時
派遣先大学でのオリエンテーション
現地での各種手続き(外国人登録など)
留学終了・帰国