ホーム > 信号処理 ≪ AI・画像認識・機械学習 ≫ > No. S007
ツール講習実施例を掲載しました
JetsonとはNVIDIA社製のシングルボードコンピュータである。小型ながらGPUを搭載しているためAI(深層学習)の実行に適している。
1. ツール内容
AI・IoT監視カメラシステムの構築を通じて、AIとIoTによってどのような課題解決が可能なのかを学ぶ。システムはNVIDIA社製のシングルボードコンピュータJetson上に構築する。ただし、Jetson単体ではなく周囲の画像を撮影するためのカメラモジュールを接続する。本システムの処理は大きくAI部分とIoT部分の2つに分けられる。AI部分では、カメラモジュールで撮影した画像に物体検出などの画像AI処理を適用することで画像に映っている物体が何であるかなどの結果を得る。IoT部分ではAI部分の結果に応じて事前に設定しておいた方法でユーザへの通知を行う。
2. ターゲット
画像AIに興味がある人。
3. 学べること
画像AI技術とその実装方法。
4. 特徴・魅力
カメラで撮影した画像に対するシングルボードコンピュータ上での画像AI実行とその実行結果に応じたユーザーへの通知という汎用性の高いシステムを構築することで、実社会に存在する類似課題にも応用可能な技術を習得可能である。
このサイトの内容に関するお問い合わせは、
博士育成システム推進室( jisedai@office.uec.ac.jp )までご連絡ください