公開シンポジウム「ADRの実際と展望」実施報告

仲裁ADR法学会および明治大学法科大学院が共催、ならびに法務省および日本ADR協会が後援となった公開シンポジウム「ADRの実際と展望」が明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー3階1032教室において、4回開催されました(各回とも、13時30開始、17時15分終了予定)。

第1回 10月6日(土)

~開会の辞 明治大学法科大学院長 河内隆史~

「総論・いまADRを考える」 司会:中央大学 佐藤鉄男

「ADRの沿革・意義・展望」 (一橋大学 山本和彦)

「認証ADRの今日的状況」 (法務省 高松宏之)

「ADR法の改正課題」 (京都大学 山田 文)

「法科大学院におけるADR教育」 (弁護士・桐蔭法科大学院 大澤恒夫)

第2回 10月27日(土)

「ADRの多様性-各種ADR機関の実情」 司会:明治大学 中山幸二

「国民生活センターADR」 (明治大学 円谷 峻 国民生活センター 枝窪歩夢)

「弁護士会ADR」 (日弁連ADRセンター 渡部 晃)

「自動車PLセンター」 (自動車製造物責任相談センター 佐藤昌之)

「医療ADR」 (弁護士・東京大学大学院医学系研究科 特任教授 児玉安司)

「原発ADR」 (原子力損害賠償紛争和解仲介室 出井直樹・中川尚志)

第3回 11月17日(土)

「金融ADR機関の現状と今後」 司会:明治大学 青山善充

「証券・金融商品ADR」 (証券・金融商品あっせん相談センター 松川忠晴)

「銀行取引ADR」 (全国銀行協会 渡邉俊之)

「生命保険ADR」 (生命保険協会 酒巻宏明)

「損害保険ADR」 (日本損害保険協会 森 栄二)

第4回 12月8日(土)

「諸外国におけるADR」 司会:早稲田大学 菅原郁夫

「アメリカのADR」 (九州大学 レビン小林久子)

「イギリスのADR」 (学習院大学 長谷部由起子)

「ドイツのADR」 (名古屋大学 渡部美由紀)

「フランスのADR」 (東京大学 垣内秀介)

「韓国のADR」 (西江大学校 金 祥 洙)

~閉会の辞 仲裁ADR法学会理事長 青山善充~