島本町教育長 町長を提訴 厳重注意「根拠ない」
法的根拠がないまま町長 から「厳重注意」を受け、 町議会などに周知されて名 誉を傷つけられたとして、 島本町教育委員会の中村り か教育長が18日記者会見 し、同町の山田紘平町長を 相手取り、慰謝料を含む計 約3900万円の損害賠償 などを求める訴訟を地裁に起こしたと明らかにした。
4月22日に第1回口頭弁論が開かれる。
訴状によると、2022年に町内の中学校で起きた保護者と学校側の対立で、 中村氏が仲裁のため介入す る事案があった。その後、 「教育長が校長に土下座を 強要した」とパワハラのう わさが流れ、23年8月、町 長は「厳重注意」とする書 面を中村氏に交付した。中 村氏は、厳重注意に法的根拠はないのに、町議会などに実名で報告され、不当に名誉を傷つけられたとしている。 一方、町は取材に対し、 厳重注意は懲戒処分ではな いとした上で「調査した結 果、パワハラではなかった が、不適切な言動があった」と説明している。
中村氏は21年4月に教育委員長に就任。今年3月末、任期満了で退任する予定。