見よや 眉上げて 勝利に進む
誉の使命 無敵の明治
作詞:明治大学応援団 作曲:古賀政男 第一応援歌 紫紺の歌 二番より
2025年8月5日(火)
高森キャンプに行ってきました。
明治大学体育会硬式野球部は、毎年夏になると、島岡御大のお墓参りのため、長野県の高森町を訪れます。
今年も綿半飯田野球場にてオープン戦が開催され、選手たちの激励と、対中京大戦の試合応援に行ってきました。
同日、長野県父母会も激励と応援に訪れていました。
父母会からは沢山の旬の果物、元父母の会からはノーヒットノーランにかけたバームクーヘンと、タンパク質が豊富なカシューナッツ、そしてミネラルウォーターを差し入れました。
冷やしたバームクーヘンは美味しくて補食にもなり、選手たちからは「食べます!」「ヤッター!」「ありがとうございます!」と喜びの声が飛び出しました。
試合は外気温33度の中、熱戦が繰り広げられ、地元松商高校出身の今井くんからホームランが飛び出しましたが、1点差を縮められず1対2で敗れました。
このキャンプでの経験を生かし、秋のリーグ戦では必ずや「奪冠」してくれることでしょう。
引き続き明大生や明治が大好きな仲間と、全力で応援していきます!
地元松商学園出身(めいもーん)
今井英壽選手
ノーヒットノーランを食っちゃえと、ゼロにちなんだバームクーヘン このホール喰いのあとホームランをかっ飛ばしてくれました。👍
豪快かぶりつき!
涼しい応援席をご用意いただきました。戸塚監督ありがとうございます。
今井選手のホームラン!後のラン
惜敗😓 気温33度 お疲れ様でした🥵
先日、田上くんのお父さまに熊本県父母会総会でお会いしました。同県父母会で副会長を務められております。次は神宮球場でお会いしましょう!(by御子柴)
投手陣、長野県父母会役員とともに
ノーヒットノーランに因んで0の形のバームクーヘンを持って
本物は2度と喰らわんぞ!倍返しだ!😡
高森町の職員の方。大量のきゅうりの差し入れがありました。
有り難いですね。
ちなみに高森町長は、野球部リーグ戦3連覇祝勝会の際、お祝いに駆けつけてくださいました。
原アンバサダー 戸塚監督 御子柴さん
戸塚俊美監督はじめ選手・スタッフおよび関係者の皆様。大変お世話になりました。秋季リーグもしっかり明治大学体育会硬式野球部を応援してまいります。
ご健闘を心より祈っております。