こんにちは 元父母の会のみかりんです。毎日暑い日が続きますね。
空を飛ぶことは人類の永遠の夢。そこで私達は利根川の河川敷に滑走路を持っています航空部にお邪魔させて頂きました。
機体や部品を至近距離で見たり、大きさや迫力を体感して来ました〜。
航空部の学生さんは毎週練習に励んでいました。
ーー
7月5日(土)は明治大学体育会航空部宝珠花滑空場に行ってきました。
エンジンなく飛ぶなんて怖かったけどすごく感動でした✈
1㌔ほど伸ばしたケーブルにウィンチで引っ張って3秒ほどで離陸します。
機体もウィンチも2000万するらしく、寄付はありがたいと仰ってました。
六大学で専用の滑走路があるのは明治だけ!立派な滑走路でしたが夜明けとともに4時頃から草刈機で部員が草刈りからはじまるらしく、大変そうでした😰