【明治大学 落語研究会】
『和泉家喜鏡改メ 二十代目 紫紺亭圓夢 襲名披露会』
4月19日(土)
明治大学和泉キャンパス
『和泉家喜鏡改メ 二十代目 紫紺亭圓夢 襲名披露会』
4月19日(土)
明治大学和泉キャンパス
🎤現地会員レポート📸(by Yuki.O)
和泉キャンパスでは、明治大学落語研究会の名跡である『紫紺亭圓夢』の襲名披露会が行われました。和泉家小珊坐、和泉家宮龍、駿河亭悪團治、中野家登三治という現落研メンバーに加えて、なんとなんと社会人なりたての19代目の紫紺亭圓夢さんもお話を披露していただきました。
今回20代目を継ぐことになった紫紺亭圓夢さんは黒紋付に袴というかっこいい和装で少し緊張しながらも『芝浜』という長いけれど、人情味とファンタジーあふれるお話を堂々と披露してくださいました。
この日は神宮球場で六大学野球の明治大学初戦でしたが、その応援を終えて駆け付けた元父母仲間と共に20代目紫紺亭圓夢さんのお話を聞くことが出来て大変うれしく思いました。
これからも、明治大学落語研究会を応援していきたいと思えた一日でした。
20代目紫紺亭圓夢
左:20代目紫紺亭圓夢 右:19代目紫紺亭圓夢