明治・早稲田合同寄席
2025.1.25(土) 15:00 早稲田大学学生会館W407で行われた「明治・早稲田合同寄席」に行ってきました。
両校とも全員1,2年生の将来有望な学生さんたちです。明治は「紫紺亭」や「和泉家」を名乗るのですが早稲田の皆さん、ダジャレのような亭号で新鮮です。「柿梅亭果菜(しばいていください)」「れんちんていこめあつ」など(笑) 早稲田の果菜くんはその名の由来?と思われる柴犬系の風貌からの、高座にあがったときのギャップに驚かされました。さすが、次期代表です。それと、学内だけでなく他大学の学生さんも入られているそうですよ。宇田川狂亥(きょうい)さんもその一人のようです。面白いですね。
明治の代表は紫紺亭悪團治くん、声に迫力がありますね。白い衣装が爽やかな一年生の和泉家宮龍(ぐりゅう)くん、最近まで値札をつけたまま着ていたとのこと、二年の喜鏡(ききょう)さんはさすが滑らかな語り口です。
皆さん上手なだけでなくそれぞれ個性があり毎回楽しませてくれます。また聴きに行きますね! (by Y.Y)