本日1月29日(水)全日本スキー選手権大会コンバインド競技・種目個人グンダーセン兼 信濃毎日新聞社杯ノルディックコンバインド白馬大会応援のため、白馬ジャンプ競技場へ来ています。
8:45から女子の競技が始まりましたが、悪天候のため着地後の転倒や棄権が続出。
降り続く積雪に、着地後かなり足を取られている感じでした。
雪は徐々に激しくなり、本日の男子ジャンプ競技は中止となりました。
午後より白馬クロスカントリー競技場に会場を変え、クロスカントリー競技が開催されます。
移動し応援してまいります!
周囲の方々が幟組み立てや設置をお手伝いくださり、幟は写真・動画のようになりましたが、まだ選手たちの目にはとまっておりません😅
中止によりジャンプ会場は直ぐに撤去となりましたが、別会場に移動しまた設置させていただきます。
白馬の小学生たちが、授業で大会見学に来ていましたよ👧🏻
-----------------------
成田監督から「自然の厳しさを楽しんでいただければ」と、非常に前向きなお言葉を頂戴しておりますので、雪国育ち全開で楽しんでおります👍
-----------------------
午後のクロスカントリー競技が無事終了しました。
大雪警報によるジャンプ競技中止で、ジャンプは前日の結果を使うことになり、上位入賞は果たせませんでしたが、皆最後まで全力で頑張りました。
成田監督がコースとコースの間の一等地に幟を立ててくださり、他大学の方などから「幟カッコいい」「(めいじろう?大学のマスコットキャラクターなんだ!可愛い!」と、声をかけていただきました。
スキーの板を持たせていただきましたが、あまりに軽くて驚きました。
取り急ぎご報告まで。 by M