オープンキャンパス2025/6/15
配属情報 はこちら (研究室説明会 6/11, 13 は終了しました)
ファジィ理論 / 人工知能 / 人とコンピュータ / システム科学
知能ロボット / 協調ロボット / マルチエージェント / ミニ四駆AI / ロボカップアットホーム、ロボカップサッカー
ゲーム情報学 / 接待AI / ゲームを面白くする技術 / ゲームの面白さの分析
スポーツ情報学 / サッカーAI / スポーツの知的センシング / 野球の戦略支援
ジャグリング
ほか
オープンキャンパス 2025/06/15 あります。
オープンキャンパス 2025/03/23 オープンキャンパス「春の大学紹介フェア」 事前申し込み制です。
<学部で実施するプログラム> ロボティクスラボ体験 終日オープンしています。 プログラムの個別指定は不要です。
就職企業を掲載しました(2025/03/15)
玉川大学西野研一期生が卒業しました。(2025/03/13)
第57回東海ファジィ研究会で8件の発表を行いました。(2025/2/16, 17)
24年4月から玉川大学工学部情報通信工学科へ移動しました
24年度卒研配属情報 2023年10月 <- 配属希望学生はこちらをご覧ください
2023年度オープンラボ・オープンキャンパス
展示あり 2023年5月21日土曜 オープンラボは展示の予定です。(感染状況によって変更することがあります)。
13:30〜16:30 西5号館1階エントランスロビー パネル展示(小)
展示あり 2023年7月17日日曜 オープンキャンパスは展示の予定です。(感染状況によって変更することがあります)。
11:00〜17:00 西5号館1階エントランスロビー パネル展示
展示あり 2023年11月 x 日日曜 オープンキャンパスは展示の予定です。(感染状況によって変更することがあります)。
11:00〜17:00 西5号館1階エントランスロビー パネル展示(予定)
23年度卒研配属情報 2022年10月 <- 配属希望学生はこちらをご覧ください
2022年度オープンラボ・オープンキャンパス
コラム ファジィ理論とAI
22年度卒研配属情報 2021年10月
ミニ四駆AI大会 in GAT 2021 を開催します。ふるってご参加ください。 2021年 3/6, 7
本が出ました ロボットをソーシャル化する (第1章担当) 2020/1/25
西野研scrapbox (← すこし詳しい説明はこちら)
研究ページを追加しました。発表論文等を紹介してゆきます。
サーバーメンテナンスが面倒になったので google site (ここ) に引っ越ししようか悩み中です引っ越しました
21年度卒研配属情報 2020年10月
20年度卒研配属情報 2019年10月
2019/11/5, 9 NHK Eテレ「すイエんサー」「ジャグリングでみんなをあっと言わせた~い」アンコール放送
ファジィ理論、ニューラルネット、進化的計算を軸に、確率推論やベイズシステムなどを含んだ計算知能による、いわゆる人工知能の技術を含むやわらかな情報処理
高性能化した計算機の計算能力を用いてデータ主体で様々な問題解決を行うシステム科学分野
ファジィ 理論
多次元ファジィ 集合とその応用
ミニ四駆AI
ロボカップサッカーシミュレーションリーグ
スポーツアナリティクス
接待ゲームAI
ほか