2014 年 雑記 目次
1 基礎研究と応用研究(シクロデキストリン)(化学,薬学)
2 阿蘇の噴煙(2014.12.14-15) (自然)
3 ソーラーライト(科学.エネルギー)
4 阿蘇山マグマ噴火(身近な歴史)
5 安倍さん大丈夫?
6 イノシシ(身近な歴史,自然)
7 燃料電池自動車の水素は何処から?(エネルギー,化学)
8 タブレット端末の音声認識(IT)
9 電力買取保留騒動(科学,エネルギー)
10 活動弁士試験(映倫の始まり?)
11 Lubuntu (Old Macの場合)(IT)
12 下関 伊藤家(身近な歴史,本陣と薬屋)
13 SATA-IDE変換アダプタ(マウンター型)(IT)
14 子猫の一団
16 抗酸化力の予測(フェノール類)(化学,薬学,IT)
17 健康長寿十則+アルファ
18 話題のピラジン系医薬品(医療,化学)
19 米軍台風進路予想 (自然)
20 複数クリップボード (IT)
21 台風を弱める装置(特許)(科学)
22 川崎病の原因は風で運ばれる細菌(医療)
23 二足歩行ロボット (科学)
24 村岡花子の短文と「ごきげんよう,さようなら」(身近な歴史)
26 多すぎるウエブ広告を非表示にする(IT)
27 スマホでNMR解析(ChemDoodle)(化学,IT)
28 芳香環の相互作用(化学)
29 Windows XPの代わりにUbubtu (IT)
30 人が代わると反応生成物が変わる(その3)(化学)
31 公衆トイレのウォシュレット無用論(環境,科学)
33 高枝切りバサミの修理
34 論文盗作問題(科学,あきれた話)
35 詐欺メール(IT)
36 再生可能エネルギー伸び率(科学技術)
37 突然誕生した日田縣(近代史)
38 人が代わると反応生成物が変わる(その2)(化学,IT)
39 プリウス補機蓄電池トラブルとリコール (技術,車)
40 ヒートポンプは遡ってノーベル賞(技術,エネルギー効率,COP)
41 理化学研究所初の女性主任研究員加藤セチ(化学,エプロン,UV,加藤忠広)
42 済々黌(私が通った創立75周年頃)(身近な歴史)
43 済々黌 宇野東風回想録(身近な歴史)
44 済々黌(細川家の支援)(身近な歴史)
45 済々黌の名が消えた日(身近な歴史)
46 図書館向けデジタル化資料送信サービス (IT)
47 林 清五郎先生(薬学)
48 大正三年桜島噴火記事と科学不信の碑 (近代史)
50 人が代わると反応生成物が変わる(その1)(化学,IT)