白馬駅を挟んで反対側田んぼに水を張る5月下旬には水鏡
蕨平地区の高台にあるホテル「天神坂」の名付け親らしい
駅西側のホテル白馬付近と、東側の大出地区を中心に紹介
「一本桜」だけでなく、新緑や紅葉も綺麗岩岳を正面に見る位置関係
白馬三山が眼前に迫る超有名スポット
白馬駅や市街地からほど近い、国道148号の橋
松川が姫川に合流する地点近くの、静かな穴場スポット
国道406号村境のトンネル手前標高約1,100mで視点が高い
岩岳から栂池に向かう途中の新しい橋
小川村から鬼無里に抜ける道路沿いの展望デッキ
春の桜が有名なスポットだけど、実は秋の紅葉も見事
大町市街越しの超絶景スポット蓮華岳・爺ヶ岳・鹿島槍が真正面
標高は下がるが、鷹狩山とほぼ同じ角度冬場に車で上がれるのはここまで
北大町駅近く。開けた田んぼ地帯で水鏡が見られる
開放感溢れる眺めが白馬大橋に似てる
旧美麻村の穴場展望スポット
鷹狩山と並ぶ無料の絶景展望台常念山脈と高瀬川&犀川が見所
長峰山と常念岳を結ぶ線上。有名な大王わさび農場が有る
松本トンネルを抜けた、松本市アルプス公園付近の地域