オクラ以外に玉ねぎも入っていて、アリで頼んだのとよく似ている。この日以降はサラダとハルワ付きになった
蕪が煮崩れているタイプで、スパイスの辛さと蕪の甘みの組み合わせがマッチしている
メニューではサグだけだったが、チキンも入れられると言うので入れてもらった
挽き肉とジャガイモのカレー
ジャガイモは4片ほどが沈んでいて、後の成分はほとんどが挽き肉
鶏肉+ひよこ豆だからムルグチャナ?
鶏肉はそこそこのサイズが2ピースと標準的な量だけど、とにかく全体量が多い
冬瓜とマトンのカレー
味の傾向としてはシャルジャムゴーシュトとよく似てる
青菜類のペースト状カレー。この店ではパラクとサグで、割とはっきりした差がある
ニンニクが効いていて、肉無しでも満足
豆と小麦と肉が完全にペースト状になるまで、徹底的に煮込んだカレー
これだけ容器一杯だと相当な量
焼きナスの皮を剥いでからマッシュ状にした、手の込んだカレーをテイクアウト
奥は特別に焼いて付けてくれたパラタ