自然園入り口からすぐのこの辺りでも、高層湿原らしい風景は十分堪能できる
ここまではほぼ平らで、木道も整備されているので、歩くのに苦労はない
川を横切る辺りは木道ではないので、一応ハイキングシューズを履いた方が良いかも
楠川を越えれば、また木道が整備されているので、ここまではほぼ誰でも来られるはず
この辺りが一番栂池らしい風景かなぁ…という感じだが、夏に来てみたい気もする
浮島湿原の先は結構傾斜のキツイ道になり、ところどころ南東側を見下ろす場所も有る
白馬三山を間近から眺める特等席だけど、岩岳や八方尾根とは角度がかなり異なるので、お馴染みの散々とはずいぶん違う印象
それなりに広いスペースだが、何せ長く休憩する人が多くて結構混雑するので、写真を撮るなら超広角か魚眼を持って行った方が良い