当会をご紹介いただいた出版物

千葉大学鉄道研究会では、全国の大学鉄道研究会で唯一『人車鉄道』の運行を行っておりますが、このお陰で、いくつかの出版物で会のご紹介を頂いております。このページでは、人車を中心に当会が取材を受けた出版物,ならびに当会が記事を寄稿したことのある出版物をご紹介したいと思います。

当会をご紹介いただいた出版物

モハようございます。 あの人はなぜ、鉄道にハマるのか?

  • (2008年) 吉田一紀(著),オーム社
  • 著者の吉田一紀さんは千葉大学ご出身の方。2007年に当会を訪れた際のインタビュー記事が掲載されています。
  • amazon.jp
  • ISBN978-4-274-06718-1
  • 1200円

知られざる鉄道〈2〉

  • (2003年) せんろ商會(編著),JTBキャンブックス
  • 全国各地のユニークな鉄道、鉄道風施設、個人運営の荷物用トロッコなどさまざまな「知られざる鉄道」を紹介しており、その中で当会の人車鉄道もご紹介いただいております。
  • amazon.jp
  • ISBN978-4533048548
  • 1785円

当会が記事を寄稿した出版物

鉄道ファン 2005年6月号 (通巻530号)

鉄道ピクトリアル 1997年3月号 (通巻634号)

  • 電気車研究会
  • この年は、人車鉄道運行開始から20周年にあたることから、記念事業の一環としてこれまでのあゆみについて寄稿いたしました。
  • 【雑誌名コード】 06411