2023年度の大学祭では、当会恒例企画の人車鉄道の運行、千葉県のローカル線のお菓子の販売などに加え、さらにバージョンアップをして行いました!
2023年は、総武快速・横須賀線の新型車両「E235系」でした!
昨年は従来型の「E217系」を再現しましたが、今年も総武快速・横須賀線の人車となります。
1乗車につき100円(小児・大人同額)
お子様1名につきお連れの大人1名の運賃は無料となります。
人車乗車券売り場にて、千葉県を走るローカル私鉄のお菓子を販売…に加え、新たにレトルトカレーの販売を行いました!
・ドロップ 1缶400円
・安全第一カレー(なすときのこ) 1食500円「NEW」
・い鐵揚げ(しょうゆ味、カレー味) 1袋400円
・キハカレー(ビーフ) 1食500円「NEW」
・ぬれ煎餅(薄口、濃口、甘口) 1枚100円
・ぬれ煎餅三味箱(各種2枚入計6枚) 1箱600円
・まずい棒(コーンポタージュ、チーズ、めんたいこ、新生姜) 1本50円
・鯖威張るカレー(サバ) 1食500円「NEW」
今年は日本全国から多種多様な車両が勢ぞろい!千葉県をはじめとした関東地方の他、東海地方の会員の影響で東海色も強い展示になってしまいました。
また今年度の取り組みとして、人車鉄道の乗車券やお菓子等で200円以上ご購入の方に向けて、鉄道模型の運転体験を実施しました!
場所はコロナ渦前と同じ場所、演習室15になります。4年ぶりに人車鉄道のすぐ近くに帰ってきました!
会員が各地を旅行して撮影した鉄道写真の展示です。例年「撮り鉄少なめ」と題していますが、今年はちょっと力作が多めでした!