県立現代産業科学館での出張運転

このたび、2016年11月13日に、千葉県立現代産業科学館(外部リンク)において、人車鉄道の出張運転を行いました。

11月12日(土)

この日は11時ごろに集合の後、まず人車に使用するレール・枕木および車両をトラックに搬入しました。

その後千葉県立現代産業科学館においてレール・枕木の敷設を行いました。

大学祭において一度敷設を行っていたため、敷設作業にも慣れており比較的短い時間で敷設が完了し、日が落ちる直前に作業は終わりました。

11月13日(日)

館所蔵の銚子電鉄デキ3形機関車との並び

出張運転当日です。

当日の10時から12時、13時から15時という限られた時間帯の運行でしたが、500人以上のお客様にご乗車いただけるなど大盛況でした。

出張運転終了後は現地で撤収作業を行ったのち、大学の人車置き場に荷物を搬入した後に解散となりました。