4.8 5つ星のうち 1 カスタマーレビュー
ダウンロード歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]Ebook ePub - この雑誌について 日本・世界の歴史をダイナミックに取り上げる
以下は、歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]で最も役立つレビューの一部です。この本を買うか読むかを決める前に、これを検討する必要があるかもしれません。 第1特集はガダルカナル島撤退後、米軍の飛び石戦法による進攻が始まる前までの昭和18年前半のソロモン・ニューギニア戦線を描く。戦況がわかりづらい時期だけに、主に日本軍の事情をきちんと描き出し興味深い。第2特集は冷戦下のヨーロッパを扱った記事。ワルシャワ条約機構軍と迎え撃つNATO軍両軍の戦略・戦術を描いた。実際には起こらなかった戦いをテーマにしたという記事は珍しい。西ドイツの再軍備などに影響され、作戦計画が変更されていった様子などおもしろかった。かつて(とはいってもかなり昔だが)一世を風靡した第三次世界大戦を描いた仮想戦記小説群を思い出した。第3特集はドイツによるノルウェー侵攻作戦。空挺部隊、山岳歩兵などなど特殊兵科のオンパレード。わずか数日違いでイギリス軍の侵攻作戦に先んじ、独特の経緯をたどった戦いを描いた。中でも一番おもしろかったのはインタビュー記事。日本軍の数少ないハイテク兵器であった「磁気探知機」を積んだ水偵のパイロットだった方。数機で編隊を組んで水面すれすれを飛ぶ哨戒活動中は、磁気を帯びてはいけないため一切の武装を積むことができなかったという・・・。他にも、立花宗茂の評伝(残念ながらァ千代はほとんど触れられない・・)。ビルマ戦車戦。M3スチュアート程度の戦車相手でも日本軍は苦戦していく・・・。第一次世界大戦からはエーヌ会戦。付録は有名な建造中の大和の写真を最近得意のCGを用いてカラー化したもの。モノクロではわかりえなかった細部と、まさに巨大な鉄の塊であることがよくわかる。 Tags:歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]PDFダウンロード歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]PDF歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]のePub歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]ダウンロード歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]オーディオブック歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]ダウンロードブック歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]発売日歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]試し読み歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]ネタバレ歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]amazon歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]download歴史群像 2013年 02月号 [雑誌]kindle