8月のカラオケ分科会の例会は、31日の日曜日午後1時から吉祥寺のスナック、あなたにとまれで開催。猛暑にもかかわらず8人が集い自慢のノドを披露してくださいました。次回は9月最終の日曜日28日午後1時から上記の吉祥寺のスナックあなたにとまれ、で開催します。多くのご参加をお待ちしています。会費2,000円です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
7月のカラオケ分科会は7月27日午後1時から例会を開催、暑い中9人が集い自慢の声を響かせました。
次回8月例会は31日の最終日曜日の午後1時から開催します。場所は何時もの吉祥寺のスナックあなたにとまれ、会費2,000円です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
6月の例会は29日最終の日曜日に開催。時間は午後1時から、場所はいつもの吉祥寺のスナックあなたにとまれ。10人が集い昔懐かしい歌から最近の楽曲まで声を張り上げて4時過ぎまで過ごしました。
次回は7月27日最終日曜日に開催します。時間は同じく午後1時から、場所も吉祥寺の、あなたにとまれ。暑い時期ですが、ビール片手に暑さを吹き飛ばしましょう。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
5月のカラオケ分科会は18日日曜日午後1時から開催。途中退席された3人の女性を含め13人が参加して昭和歌謡、洋楽など歌い上げました。次回からは毎月最終の日曜日に固定して開催しますので6月例会は29日日曜日となります。場所と時間は変更なしで、スナックあなたにとまれ、午後1時から。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
4月例会は27日日曜日午後1時から開催し、それぞれの持ち歌を声を限りに歌い上げました。5月例会は18日日曜日午後1時から、いつもの吉祥寺のスナック、あなたにとまれで開催します。写真は3月例会のものです。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
3月例会は30日日曜日午後1時から、何時もの吉祥寺にあるスナックあなたにとまれ、で開催。女性4人、男性8人の合計12人が集い昭和歌謡から洋楽まで幅広い楽曲にノドをふるわせました。次回4月の例会は27日日曜日午後1時から同じ上記の場所で開催します。奮っての参加をお待ちしています。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
2月例会は22日土曜日に開催しました。3月は30日の日曜日午後1時から、場所はいつもの吉祥寺のスナックあなたにとまれで行います。学生時代に戻って声を張り上げましょう。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は1月19日(日)に例会を開催。8人が集い声を張り上げました。
次回2月は22日(土)に、いつもと同じ吉祥寺のスナックあなたにとまれで午後1時から開催します。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は12月は22日の日曜日、場所は吉祥寺にあるスナック『あなたにとまれ』で例会を行いました。土日を中心に学生時代に歌ったグループサウンズから、演歌、洋楽など皆さんがお好きな歌にノドを振るわせています。会費2,000円。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は11月は2日の土曜日、いつもの吉祥寺にあるスナック「あなたにとまれ」で開催。吉祥寺駅の井の頭公園口に降りてすぐ前の道を左折、末広通りに入って80メートルほど行った右側のビルの二階にあります。次回12月は22日日曜日午後1時から同じ場所で開催します。。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は9月22日日曜日午後1時から、吉祥寺のスナック『あなたにとまれ』で開催。7人が集い4時過ぎまで自慢のノドを競い合いました。次回は11月2日の土曜日午1時から同じ場所で開催します。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は8月18日(日)午後1時から、何時もの吉祥寺にあるスナックあなたにとまれ、で開催。9人が参加し、自慢のノドを震わせました。次回9月は22日の日曜日午後1時から開催します。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は7月27日午後1時から7月度の例会を開催しました。熱中症が懸念される中、8人が参加、それぞれ半世紀前の若い自分に戻り声を張り上げました。次回8月は18日の日曜日午後1時から、同じ会場の吉祥寺あなたにとまれ、で開催します。暑い時だからこそ元気を出し参加しましょう。会費は2,000円です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は6月最終日の30日午後1時から、初参加の中條満さん(45商)、久々参加の歌姫こと北原麗子さん含め10人が集い、賑やかに声を張り上げました。7月の例会は27日の土曜日午後1時から、いつもの吉祥寺のスナック『あなたにとまれ』で行います。あなたの参加をお待ちしています。会費は2,000円です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は4月28日日曜日午後に例会を開催。この日は病み上がりの納堂誠さんも元気に参加、6人が自慢のノドを披露し合いました。次回5月は19日日曜日午後1時から開催します。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会の3月の例会は24日日曜日午後1時から開催。8人が参加し、このうち岩橋義和(59文)、慶徳英紀(59経)のお2人が初めて出席され、自慢のノドを披露されました。次回は4月28日日曜日午後1時から、いつもの吉祥寺のスナックあなたにとまれ、で開催します。皆様のご参加をお待ちしています。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は、2月25日に例会を開催、6人(うち女性1)が参加してノドを振り絞りました。3月例会は24日日曜日午後1時から、いつもの吉祥寺のスナックあなたにとまれ、で開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
カラオケ分科会の12月の例会は、10日の日曜日午後1時から、いつもと同じ吉祥寺のスナック『あなたにとまれ』で開催。男性5人、女性1人の6人で大いに声を張り上げました。次回、11月の例会は14日の日曜日午後1時から開催します。皆さまのふるってのご参加をお待ちしています。
場所は変わらず、吉祥寺のスナック、あなたにとまれ、です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会の11月の例会は、12日の日曜日午後1時から、いつもと同じ吉祥寺のスナック『あなたにとまれ』で開催。男性5人、女性1人の6人で大いに声を張り上げました。次回、12月の例会は10日の日曜日午後1時から開催します。皆さまのふるってのご参加をお待ちしています。
場所は変わらず、吉祥寺のスナック、あなたにとまれ、です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
カラオケ分科会は10月22日に、いつもの場所、あなたにとまれ、で開催。今回は木村恭子さん、齋藤三枝さんが野村洋子さんの紹介で初参加。透き通った美声の木村さん、本人が降臨したかのような、英語の発音も完璧な齋藤さんの歌声に大盛り上がりの1日でした。次回は11月12日の日曜日午後1時からです。
場所は変わらず、吉祥寺のスナック、あなたにとまれ、です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
9月9日土曜日に例会を開催。この日は新たに角田弘志さん(S57法)が参加、流暢なセリフまわしの歌に、また新たな人材が当会に増えました。今後の例会が楽しみです。皆さんも是非参加され声を張り上げましょう。健康のためにも。
次回の例会は、10月の22日、日曜日午後1時からです。10月はいつもの土曜日ではなく、日曜日ですのでお間違いのないように宜しくお願いします。場所は変わらず、吉祥寺のスナック、あなたにとまれ、です。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
8月12日土曜日にカラオケ分科会の例会を開催しました。今回は久々に参加された北原麗子さん、初めて参加された野村洋子さんの2人の麗しい女性陣の参加もあり、華やかな例会になりました。
次回は9月9日土曜日午後1時から開催します。1人でも多くの参加者がありますよう、吉祥寺のスナックあなたにとまれ、でお待ちしてます。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
7月のカラオケ分科会の例会は22日の土曜日、いつもの吉祥寺にあるスナックあなたにとまれ、で開催。この日も3時間たっぷり歌い上げました。次回、8月の例会は12日の土曜日午後1時から行います。お盆の時期ですが、声を張り上げて暑さを吹き飛ばしましょう。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
5月6日土曜日に先月に再開して二回目のカラオケ分科会の例会を開催しました。場所は吉祥寺のスナック『あなたにとまれ』。午後1時から4時過ぎまで、参加メンバー6人がナツメロから平成の歌まで学生の頃に戻って声を張り上げました。参加費用は2,000円、次回は6月10日の第二土曜日同じく午後1時から。
問い合わせ 川原伸二 (090-1770-2388)
4月1日に3年ぶりに開催したカラオケ分科会。
三鷹中央通りのカラオケボックス、ビッグエコーで谷口雄三郎さん、柿沼良夫さん、横山裕幸さん、私川原伸二の4人が集まり、コロナ禍で中断していた例会を開催しました。中断中、体調を崩されたメンバーもいらっしゃり少人数の開催となりましたが、5月6日の例会では今まで通りの盛会に戻したいと思います。場所は追って連絡します。
日程はこれまで通り毎月第一土曜日の午後3時から6時迄。参加費約3000円です。問い合わせ 川原伸二(090-1770-2388)