麻雀分科会のルール及びマナーを掲載しましたので、参加される方はご一読ください。
第293回例会を8月21日に開催いたしました。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 金木紘三 2位 大江治 3位 横塚克明 4位 北川幸彦 5位 森岡節子 6位 尾関全彦 7位 達林哲 BB賞 野村輝夫 BM賞 小澤正義
第294回例会案内 9月18日(木)ファミリー12時45分
9月15日時点のエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 金木紘三 久保敏明 佐賀治夫 東海林徹
徂徠武蔵 達林 哲 永井眞野 西野修一 丹羽 明
野村輝夫 原田義 平塚順子 舛谷英彰 宮田由憲
村松健臣 森 征夫 森岡節子 柳井茂和 山口修平
横塚克明 吉田忠史 米津正樹
以上28名
上記28名以外の方で参加希望者を募ります。
ウェティング枠に登録させていただきます。
ご連絡をお待ちします。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メールアドレス k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
mitamitamitaka@gmail.com
電 話 090-7717-1864 0422-69-2617
第291回三鷹三田会麻雀分科会例会を6月19日(木)に開催しました。
ここ数日は真夏を思わせる高温続きのなか28名揃う。コロナ後では7卓での開催は初となる。表彰者は次の通りです。
(敬称略)
優勝者 横塚克明 2位 永井眞野 3位 久保敏明 4位 西野修一 5位 北川幸彦、6位 森 征夫 7位 丹羽 明 BB賞 佐賀治夫 BM賞 大矢俊一
次回例会は7月17日(木)雀荘ファミリーに12時45分までにご参集下さい。
エントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 徂徠武蔵 達 林哲 永井眞野
西野修一 丹羽 明 野村輝夫 舛谷英彰 宮田由憲
村松健臣 森岡節子 柳井茂和 山口修平 横塚克明
米津正樹
上記26名以外の方々の参加者を募ります。
ご連絡をお待ちします。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メールアドレス k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
mitamitamitaka@gmail.com
電 話 090-7717-1864 0422-69-2617
第290回三鷹三田会麻雀分科会例会 5月15日(木)に開催しました。
25名の参加者予定でしたが、体調不良者1名生じ24名にて定刻にスタート
する。表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 大江 治 2位 米津正樹 3位 宮田由憲 4位 小澤正義 5位 井上隆一 6位 金木紘三
BB賞 村松健臣 BM賞 東海林徹
6月例会は19日(木)雀荘ファミリーに12時45分ご参集で開催いたします。
現時点(5/17)でのエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 徂徠武蔵 永井眞野 西野修一
丹羽 明 野村輝夫 原田 義 舛谷英彰 水野雄一
宮田由憲 村松健臣 森 征夫 森岡節子 柳井茂和
山口修平 横塚克明 米津正樹
以上28名。
別途6月例会参加希望者を募ります。
久保 敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
Email : k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
:mitamitamitaka@gmail.com
携 帯:090-7717-1864
:0422-69-2617
第289回三鷹三田会麻雀分科会例会 4月17日24名の参加者にて開催しました。皆様無事に定刻前に揃いスタートする。
表彰者は次の通りです。
(敬称略)優勝者 佐賀治夫 2位 丹羽 明 3位 野村輝夫 4位 森岡節子 5位 米津正樹 6位 久保敏明
BM賞 吉田忠史 BB賞 山口修平
5月例会は15日(木)雀荘ファミリーに12時45分までにご参集下さい。
現時点でのエントリー者は次のとおりです(25名)。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 徂徠武蔵 西野修一 丹羽 明
野村輝夫 原田 義 舛谷英彰 宮田由憲 村松健臣
森 征夫 森岡節子 柳井茂和 山口修平 米津正樹
以上25名です。
別途参加を希望される方を募ります。
なお、エントリー表に記載ある方で欠席の可能性ある方は必ずご一報下さい。
宜しくお願い致します。
久保 敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
Email : k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
:mitamitamitaka@gmail.com
携 帯:090-7717-1864
:0422-69-2617
第288回三鷹三田会麻雀分科会例会を3月20日(木)にファミリーにて
開催いたしました。エントリー者の1名が本日の例会を失念し欠席となり、
1卓は3人麻雀となる。月2度配信するこのメールを必ずチェックして頂き
エントリーを取り消す場合は必ずメール若しくは電話にてご連絡下さい。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 小澤秀雄 準優勝 村松健臣 3位 永井眞野 4位 佐賀治夫 5位 井上隆一
6位 丹羽明 BB賞 安藤広司 BM賞 舛谷英彰
第289回例会は4月17日(木) 雀荘ファミリーに12時45分ご参集下さい。
現時点でのエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大矢俊一 小澤秀雄 小澤正義
尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 久保敏明 佐賀治夫
東海林徹 永井眞野 丹羽 明 野村輝夫 原田 義
平塚順子 舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 森岡節子
柳井茂和 山口修平 吉田忠史 米津正樹
以上24名(6卓)
以上24名(6卓)で整いました。
宜しくお願い致します。。
久保 敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
Email :k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
:mitamitamitaka@gmail.com
携 帯 :090-7717-1864
:0422-69-2617
第287回三鷹三田会麻雀分科会例会を2月20日(木)に開催いたしました。
厳しい寒さにも拘わらず今月は無事に全員が定刻に揃う。
表彰者は次の通りです。
優勝者 安藤広司 2位 金木紘三 3位 小澤秀雄 4位 村松健臣 5位 佐賀治夫 6位 舛谷英彰 BB賞 森岡節子 BM賞 井上隆一
3月例会案内 20日(木) 雀荘ファミリーに12時45分までにご参集下さい。
現時点でのエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 永井眞野 丹羽 明 野村輝夫
原田 義 舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 森岡節子
柳井茂和 山口修平 米津正樹
以上23名
上記エントリー者以外の方の参加者を募ります。
エントリー順にウェティング順位を決めさせて頂きます。
宜しくお願い致します。。
久保 敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
Email :k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
:mitamitamitaka@gmail.com
携 帯 :090-7717-1864
:0422-69-2617
第286回三鷹三田会麻雀分科会例会を1月16日(木)に開催いたしました。
新年早々電車遅延や、会場に向かう途中で体調不良で自宅に引き返す人等のアクシデント
で、3名打ち2卓と波乱含みでスタートとなる。その波乱なのか?
新会員宮田由憲(`74経卒)さんが役満四暗刻を上がり初参加初優勝者となる。
優勝者 宮田由憲 2位 井上隆一 3位 小澤正義 4位 米津正樹 5位 金木紘三
6位 佐賀治夫 BB賞 村松健臣 BM賞 山口修平
2月例会案内 20日(木) 雀荘ファミリーに12時45分までにご参集下さい。現時点でのエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北脇清年
久保敏明 佐賀治夫 東海林徹 永井眞野
丹羽 明 原田 義 平塚順子 舛谷英彰
宮田由憲 村松健臣 森 征夫 柳井茂和
山口修平 米津正樹
以上22名です。
上記22名以外の方の参加を募ります。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
メール k-toshiaki@mtb.biglobe,ne.jp
mitamitamitakai@gmail
電話 090-7717-1864
0422-69-2617
第285回三鷹三田会麻雀分科会12月例会を19日に開催いたしました。
表彰者は次の通りです。
優勝 森征夫 2位 北脇清年 3位 大矢俊一 4位 原田義 5位 佐賀治夫
BM賞 村松健臣 BB賞 北川幸彦
1月例会のご案内
1月16日(木) 12時45分までに雀荘ファミリーにご参集下さい。
現時点のエントリー者は次の通りです。
安東広司 井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 北脇清年
久保敏明 佐賀治夫 東海林徹 永井眞野 丹羽 明
野村輝夫 原田 義 平塚順子 舛谷英彰 宮田由憲
村松健臣 森 征夫 柳井茂和 山口修平
以上24名
上記24名以外の参加希望者を募ります。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
アドレス mitamitamitaka@gmail.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864 0422-69-2617
第284回例会を11月21日20名5卓にて開催いたしました。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 大矢俊一 2位 安藤広司 3位 舛谷英彰 4位山口修平5位 東海林徹 BB賞 森征夫 BM賞 北脇清年
★今年度の成績表を添付してます。
次回例会案内 12月19日(木) 雀荘ファミリーに12時45分参集
現時点でのエントリー者は次の通りです。
井上隆一 大江治 大矢俊一 小澤秀雄 小澤正義
尾関全彦 金木紘三 北川幸彦 北脇清年 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 永井眞野 丹羽明 原田 義
舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 柳井茂和 山口修平
上記20名以外の方のエントリーを募ります。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
アドレス mitamitamitaka@gmail.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864 0422-69-2617
第283回三鷹三田会麻雀分科会例会を10月17日(木)に開催いたしました。
全員定刻までに揃い13時にスタートする。表彰者は次の通りです。
優勝者 原田義 2位 丹羽明 3位 柳井茂和 4位 金木紘三 5位 森征夫
BM賞 大矢俊一 BB賞 野村輝夫
次回第284回例会を11月21日(木) 雀荘ファミリーにて開催します。
12時45分までにご参集下さい。
エントリー者は次の22名です。
安東広司 井上隆一 大江治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北脇清年 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 永井眞野 丹羽 明 野村輝夫
原田 義 舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 柳井茂和
山口修平 米津正樹
以上22名
★上記22名以外の参加者を募ります。
★10月までの成績表を添付いたします。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
アドレス mitamitamitaka@gmail.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864 0422-69-2617
第282回三鷹三田会麻雀分科会例会を9月19日(木)に開催いたしました。
皆様お元気なご様子で定刻にご参集頂き有難う御座います。
表彰者は次の通りです。
優勝者 小澤秀雄 2位 井上隆一 3位 小澤正義 4位 大矢俊一 5位佐賀治夫 BM賞 永井眞野 BB賞 原田義
次回第283回三鷹三田会麻雀分科会例会は10月17日(木)
雀荘ファミリーに12時45分までにご参集下さい。
エントリー表は次のとおりです。
安東広司 井上隆一 大江治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北脇清年 久保敏明
佐賀治夫 東海林徹 永井眞野 丹羽 明 野村輝夫
原田 義 舛谷英彰 森 征夫 柳井茂和 山口修平
米津正樹 (現時点で21名)
10月例会参加希望者を募ります。
9月までの成績表を添付しております。
ご確認下さい。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
アドレス mitamitamitaka@gmail.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864 0422-69-2617
第281回三鷹三田会麻雀分科会例会を8月15日に20名の会員にて開催いたしました。あくる日以降の台風情報を気にしつつも全員定刻に参集されました。
表彰者は次の通りです。 (敬称略)
優勝 井上隆一 2位 金木紘三 3位 米津正樹 4位 村松健臣
5位 大江治 BB賞 大矢俊一 BM賞 尾関全彦
9月例会は19日(木)です。現時点のエントリー者は次のとおりです。
井上隆一 大矢俊一 小澤秀雄 小澤正義 尾関全彦
金木紘三 北川幸彦 北脇清年 久保敏明 佐賀治夫
東海林徹 永井眞野 丹羽 明 野村輝夫 原田 義
舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 柳井茂和 米津正樹
以上20名です。
上記20名以外の参加希望者を募ります。
ご連絡をお待ちしております。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
メールアドレス mitamitamitaka@gmai.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864
0422-69-2617
第280回7月例会三鷹三田会麻雀分科会例会報告
表彰者は次の通りです。
優勝 山口修平 2位 北脇清年 3位 舛谷英彰 4位 尾関全彦
5位 東海林徹 BB 大矢俊一 BM 丹羽明
第281回三鷹三田会麻雀分科会8月例会のご案内
日時:8月18日(木) 12時45分 雀荘ファミリーにご参集下さい。
現時点のエントリー者は次の通りです。
井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄
小澤正義 尾関全彦 金木紘三 北脇清年
久保敏明 小島壮介 佐賀治夫 東海林徹
永井眞野 丹羽 明 野村輝夫 村松健臣
森 征夫 森岡節子 柳井茂和 山口修平
米津正樹
以上21名
上記21名以外の参加希望者を募ります。
ご連絡をお待ちしております。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
メールアドレス mitamitamitaka@gmai.com
k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話 090-7717-1864
0422-69-2617
第279回6月例会三鷹三田会麻雀分科会例会報告
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝 村松健臣(`66商) 2位 佐賀治夫(`71法) 3位 大江治(`71文)
4位 原田義(`66商) 5位 東海林徹(`00経) 6位尾関全彦(`59経)
BB賞 吉田忠史 (`66商) BM賞 大矢俊一(`66商)
第280回三鷹三田会麻雀分科会7月例会のご案内
日時:7月18日(木) 12時45分 雀荘ファミリーにご参集下さい。
現時点のエントリー者は次の通りです。
井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄 小澤正義
尾関全彦 金木紘三 北脇清年 久保敏明 佐賀治夫
東海林 永井眞野 西野修一 丹羽 明 野村輝夫
原田 義 舛谷英彰 村松健臣 森 征夫 柳井茂和
山口修平 米津正樹
以上22名
上記の方以外のエントリー者を募ります。
ご連絡をお待ちしております。
久保敏明 (三鷹三田会麻雀分科会幹事)
第278回三鷹三田会麻雀分科会例会報告
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝 舛谷英彰(`74商) 2位 柳井茂和(`70商) 3位 小澤秀雄(`72)
4位 小澤正義(`67経) 5位 大江治(`71文) 6位 久保敏明(`72法)
BB賞 丹羽明(`71工) BM賞 野村輝夫(`68法)
6月例会案内 日時 6月20日(木) 12時45分に雀荘ファミリーにご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第277回三鷹三田会麻雀分科会例会は4月18日(木)、定刻13時より10前に20名の参加者で開催いたしました。
新会員の渡辺道俊さんの卒年が平成であり、麻雀分科会会員としては平成卒の初会員となる。
表彰者は次のとおりです。(敬称略)
優勝者 大矢俊一(`66商) 2位山口修平(`66法) 3位 尾関全彦(`59法) 4位原田義(`66商) 5位 東海林徹(`00経) BB賞柳井茂和(`70商) BM賞村松健臣(`66商)
5月例会案内 日時 5月16日(木) 12時45分に雀荘ファミリーにご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第276回三鷹三田会麻雀分科会例会は3月21日(木)定刻13時より20名の
参加者で開催いたしました。成績優秀者は次の通りです。
優勝 小澤正義 2位 小澤秀雄 3位 山口修平 4位丹羽明 5位久保敏明
BB賞 原田義 BM賞 米津正樹
4月例会案内 日時 4月18日(木) 12時45分に雀荘ファミリーにご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第275回例会を2月15日24名の参加者にて開催いたしました。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 森征夫 2位 舛谷英彰 3位 永井眞野 4位 西野修一 5位久保敏明
6位 柳井茂和 BB賞 尾関全彦 BM賞 山口修平
3月例会案内 日時 3月21日(木) 12時45分に雀荘ファミリーにご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第274回三鷹三田会麻雀分科会例会を1月18日20名の会員が集い24‘年の初例会を開催いたしました。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 小澤正義(‘67経) 2位 北脇清年(‘55法) 3位 久保敏明(`72法)
4位 原田義(‘66商) 5位 永井眞野(`72法) BB北川幸彦(‘61工)BM村松健臣(`66商)
なお、年間表彰上位者は次の通りです。(`20.3月~‘23年4月休会)
優勝者 大江治 2位 小澤正義 3位 久保敏明 4位 永井眞野 5位 東海林徹
6位 野村輝夫 7位 村松健臣 8位 米津正樹 9位 柳井茂和 10位 金木紘三
2月例会案内 日時 2月15日(木) 12時45分に雀荘ファミリーにご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第273回三鷹三田会麻雀分科会例会を12月21日13時より開催しました。
表彰者は次の通りです。(敬称略)
優勝者 村松健臣 2位 小澤正義 3位 永井眞野 4位 柳井茂和 5位 森征夫
BB賞 井上隆一 BM賞 金木紘三
次回第274回例会は2024年1月18日(木)ファミリーに12時45分ご参集下さい。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
第272回例会を11月16日(木)に20名(5卓)にて開催いたしました。表彰者は次の通りです。
(敬称略)優勝 山口修平 2位 田中 3位 小澤正義 4位柳井茂和5位 大江治 BB賞 横塚克明 BM賞 尾関全彦
★優勝者の山口さんは常時ウェティング希望で参加者不足時に参加して頂いている。又2位の田中さんは大会当日 に1名不足し、急遽米津さんの地元知人に参加して頂き ました。ご協力頂いた両氏が1位.2位と云う結果に安堵致しました。
12月例会は21日(木)12時45分ファミリーにて開催です。
久保敏明 三鷹三田会麻雀分科会幹事
メール k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
携帯 090-7717-1864
23年10月例会報告
下記24名の方が参加されました。
井上隆一 大江 治 大矢俊一 小澤秀雄 小澤正義 尾関全彦
金木紘三 北川幸彦 北脇清年 久保敏明 小島壮介 佐賀治夫
東海林徹 永井眞野 納堂 誠 野村輝夫 舛谷英彰 村松健臣
森 征夫 柳井茂和 山口修平 横塚克明 横山 勉 米津正樹
11月例会は16日(木)12時45分までに雀荘ファミリーにご参集下さい。
23年8月例会報告
東京近辺は7号台風の影響も少なく8月17日(木)に20名の参加者が集い開催しました。成績上位者は次の通りです。
優勝者 大江治 2位 永井眞野 3位 尾関全彦 4位 井上隆一 5位 金木紘三
BM賞 米津正樹 BB賞 久保敏明 役満賞 大江治(四暗刻)
9月例会は21日(木)12時45分までに雀荘ファミリーにご参集下さい。
23年7月例会報告
7月20日(木)13時より雀荘ファミリーにて28名の参加者を迎え開催されました。
災害級の暑さが続くなか皆様暑さ対策され無事に定刻に参集される。
結果報告(敬称略)
優勝 久保敏明(`72法) 2位 小沢正義(`67経) 3位 小澤秀雄(`72工) 4位 大江治(`71文)
5位 永井眞野(`72法) 6位 岩崎昌治(ゲスト) 7位横山勉(ゲスト)
賞金は参加者×1/4 (7月例会は7位までです。)
8月例会は17日(木)12時45分までにファミリー参集です。
連絡先:久保敏明(47年法律卒)
メール:k-toshiaki@mtb.biglobe.ne.jp
電話:0422-69-2617 携帯電話:090-7717-1864
23年6月例会報告及び7月例会参加者募集
6月15日(木)24名の参加者にて例会開催いたしました。
皆様のご協力を得て定刻前にスタートし5時30分に終了。
優勝者 野村輝夫 2位 丹羽明 3位 井上隆一 4位 横塚克明 5位 森岡節子 6位 金木紘三
BM 安部元祥 BB 尾関全彦 (敬称略)
次回7月例会の案内及び参加者募集です。
7月20日(木) 12時45分までに集合 雀荘ファミリーにて開催
6月15日例会時に7月例会参加表明された方は次のとおりです。
1.安部元祥 2.井上隆一 3.小澤秀雄 4.尾関全彦 5.金木紘三 6.北川幸彦
7.久保敏明 8.小島壮介 9.東海林徹 10.達林哲 11.塚本宏三郎 12.西野修一
13.丹羽明 14.原田義 15.村松健臣 16.横塚克明 17.横山勉 18.米津正樹
上記18名以外の方で7月例会参加者を募ります。
6月25日までにご連絡下さい。
なお、三鷹三田会麻雀分科会のルール・マナー集を添付しました。必ずお読み下さい。
第200回三鷹三田会麻雀会記念大会
2018年9月28日(日)に開催されました。
優勝は大矢俊一さん(S41法)、準優勝、奥原芳夫さん(S34法)、第3位は西村綏彦さん(S38経)でした。なお徳田安正さん(S32経)が傘寿祝を受賞されました。
また、200回記念として参加者におみやげをお持ち帰りいただきました。
次回は10月26日(日)に開催されます。