芸術古美術等の中の自然科学
系統樹記述のフォーマット(Newic, NHX ver1.0, NHX ver2.0)
動物学の歴史
JSBiの歴史
Euglenoids
表面生物学
A List of Representative Syntenys
ギボシムシについて(書きかけ)
日本の臨海研究所
ヌルヌルの科学
ギボシムシ動画
系統的位置が定まらない動物達
興味のある/よく使うデータベースのリスト
分子系統解析
投稿に興味のあるジャーナルについて
16S rRNA
研究対象生物の購入先期間/時期のメモ
ホヤの被嚢細胞について(書きかけ)
ゲノム生物学と古生物学、地質学の融合について(書きかけ)
地球古環境の論文のリスト
進化学の言葉
集団遺伝学の用語
これまでに解読されている動物のゲノムのリスト
これまでに解読されてきた動物ゲノムの門レベルのリスト
動物門ごとの重要な化石記録のリスト
これまでに解読されている植物のゲノムのリスト
これまでに解読されている真菌のゲノムのリスト(まだ作り始め)
ゲノム解析手法各種
タンパク質コード遺伝子の5'上流の長さについて
教科書以外の英文レビュー.記事で参考になるもの
相同の例と相似の例の表
My Journal Club
進化学者番付
進化学"辞"典
アリジゴク
和歌撰集
ウニ類を例に用いた系統関係解析システムの開発