旧 1. FHIR入門(§1.0)

FHIR(Fast Healthcare Interoperability Resources、ファイア)は、健康や医療の管理に関する情報を表現するための「リソース」(情報素材)を取りまとめたものです。FHIR にまとめられたリソースは、医療およびその周辺のプロセスに関するシステムの相互運用性の問題を即効的に解決するために、電子的に交換される医療および管理上の粒度の高い概念を表現しています。リソースには、患者、受診・入院、診断レポート、薬剤、プロブレム・病名リストといった保健・医療の基本要素が、その典型的なデータ要素とともに含まれ、より詳細かつより複雑な保健・医療概念のモデルにも対応しています。各リソースのシンプルで無駄のない定義は、徹底した要求事項の収拾、正式な手順を踏んだ分析、そして既存の関連標準規格と幅広くクロスマッピングすることによって実現されています。

有用な情報へのリンク(§1.0.1)

FHIRコメント用ドラフト投票に関する留意点(§1.0.2)

現在、FHIRの仕様はHL7投票(コメント用ドラフト2回目)にかけられています。

  • 導入(#1)と実装(#2)セクションは、全てレビューとコメント受付中です。
  • リソース(#3)のほとんどの部分はコメント受付中ですが、レビュー対象としてはまだ不十分です。各リソースには投票に関する現在の状況が記述されています。(いくつかのリソースは表題のみで、本格的なレビューやコメントをする段階にはありません。)
  • セクション番号は、英語の原文ではページの右側にセクション表題に続いて付されています。日本語訳ではセクション表題に続いて、かっこの中に記号§に続いて付されています。この番号が投票のスプレッドシートで問題点の場所を特定するために用いられます。
  • 今回の投票資料と前回資料の差異の解析結果が公開されています。

FHIRは非常に実装にフォーカスした仕様です。実際の運用経験を反映したコメント投票がより重要視されます。可能な限り、コメント内容には実装のコンテクストへの言及を含めて下さい。

使用上の注意と免責条項(§1.0.3)

FHIR Resource definitions developed by HL7 are derived from the considerable collective experience of the HL7 membership and wide community feedback from the development and application of a spectrum of health care interoperability solutions. However, Resource definitions are generalized to support multiple contexts of use. It is the responsibility of the persons or organizations using these Resources to ensure their use is fit for the particular purpose in which they are used, including validation for clinical and operational use.

FHIRのライセンス(§1.0.4)

平易な英語によるFHIRのライセンス条項は以下の通り:

  • FHIR is © HL7. The right to maintain FHIR remains vested in HL7
  • You can redistribute FHIR
  • You can create derivative specifications or implementation-related products and services
  • Derivative Specifications cannot redefine what conformance to FHIR means
  • You can't claim that HL7 or any of its members endorses your derived [thing] because it uses content from this specification
  • Neither HL7 nor any of the contributors to this specification accept any liability for your use of FHIR

Note: Why not use a standard open source license? We'd like to use Creative Commons or a license listed here, but none of them actually deliver on the plain English intent above in important ways. We aspire to meet these requirements from the Open Source Initiative, thoughpatents are a problem.

While we resolve the questions around the long term license, the following license, adapted from the OMG (thanks for allowing this), applies:

Subject to all of the terms and conditions below, HL7 hereby grants you a fully-paid up, non-exclusive, non-transferable, perpetual, worldwide license (without the right to sublicense) to use this specification to create and distribute software and special purpose specifications that are based upon this specification and to use, copy and distribute this specification as provided under the United States Copyright Act; provided that:

  1. both the copyright notice identified above and this permission notice appear on any copies of this specification;
  2. the use of the specifications is for informational purposes and will not be resold or transferred for commercial purposes;
  3. no modifications are made to this specification.

This limited permission automatically terminates without notice if you breach any of these terms or conditions. Upon termination, you will destroy immediately any copies of the specifications in your possession or control.

GENERAL USE RESTRICTIONS1.0.4.1

Any unauthorized use of this specification may violate copyright laws, trademark laws, and communications regulations and statutes. This document contains information which is protected by copyright. All Rights Reserved. No part of this work covered by copyright herein may be reproduced or used in any form or by any means--graphic, electronic, or mechanical, including photocopying, recording, taping, or information storage and retrieval systems--without permission of the copyright owner.

DISCLAIMER OF WARRANTY1.0.4.2

WHILE THIS PUBLICATION IS BELIEVED TO BE ACCURATE, IT IS PROVIDED "AS IS" AND MAY CONTAIN ERRORS OR MISPRINTS. HL7 MAKES NO WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, WITH REGARD TO THIS PUBLICATION, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTY OF TITLE OR OWNERSHIP, IMPLIED WARRANTY OF MERCHANTABILITY OR WARRANTY OF FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE OR USE. IN NO EVENT SHALL HL7 BE LIABLE FOR ERRORS CONTAINED HEREIN OR FOR DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, CONSEQUENTIAL, RELIANCE OR COVER DAMAGES, INCLUDING LOSS OF PROFITS, REVENUE, DATA OR USE, INCURRED BY ANY USER OR ANY THIRD PARTY IN CONNECTION WITH THE FURNISHING, PERFORMANCE, OR USE OF THIS MATERIAL, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGES.

The entire risk as to the quality and performance of software developed using this specification is borne by you. This disclaimer of warranty constitutes an essential part of the license granted to you to use this specification.

CONFORMANCE1.0.4.3

HL7 is and shall at all times be the sole entity that may authorize developers, suppliers and sellers of computer software or specifications to use certification marks, trademarks or other special designations to indicate compliance with FHIR. Software developed under the terms of this license may claim compliance or conformance with FHIR if and only if the software compliance is of a nature fully matching the applicable conformance points as stated in the FHIR specification. Software developed only partially matching the applicable compliance points may claim only that the software was based on FHIR, but may not claim compliance or conformance with this specification. In the event that testing suites or processes are implemented or approved by HL7, Inc., software developed using this specification may claim compliance or conformance with the FHIR specification only if the software satisfactorily completes the testing suites.

現在作業中の項目(§1.0.5)

現在認識されている未完了の作業項目のリストです。ここにリストされている以外にも未完了の作業はたくさんあります。

  • 情報技術者以外のユーザーに向けた要約資料の改善、とくに医療分野への直接のメリットのまとめ
  • リソースには、準拠するプロファイルを明示すべきかどうか(その理由?)(関連した議論:リソースの取扱いルールとバージョン依存性)
  • FHIRでオーダーをどう取り扱うべきか
  • リソース moodCode - 条件、可能性、イベントを同じリソースで表現すべきか
  • リソースのライフサイクルに一貫性を持たせるために、どんなパターンを用意すべきか
  • json形式でどのようにデジタル署名を取り扱うか、json/bson形式で格納するサーバー側ではどうするか
  • 構造上の定義を崩さずに、拡張部分を参照形式でなくインライン形式に変更する方法を考案できるか
  • HL7 v2 のZセグメントに当たるリソース(あるいは名前を持たないリソース)をどのように定義するか
  • 技術的細部に関する問題
    • json リストとデータタイプ選択に関する問題
    • div エレメントを秘匿名化するには
    • 拡張部分に使用されたリソースやデータタイプを認識する際のスキーマトロンのパスに関する問題の解決
    • スキーマトロンのパス表示の改善
    • Excel のカラムに書式設定を行う(例、形式に関する制約のイタリック表記)際の方針の決定
    • バインディングのサマリからのプロファイル・バインディグの削除(例、EntityNamePartQualifier)
    • プロファイルを表示する際の表示形態の多数の改善点

その他の未解決の問題が、仕様書の本文や FHIR active discussions (http://wiki.hl7.org/index.php?title=Category:Active_FHIR_Discussion) wiki ページに含まれています。

アーカイブされたFHIRの過去のバージョン(§1.0.6)

ここに挙げられたアーカイブには、FHIRの過去のバージョンのうち、より重要度が高く、ブック形式で、html diff ツールに対応したバージョンのみを残しています。過去の全ての仕様の完全なアーカイブ履歴は the HL7 gForge archives にあります。

注意:FHIR は、正式な HL7 標準として投票される以前の、現在開発中のドラフト仕様です。

実装者がここで定義されている内容での試験実装を行うことは歓迎されていますが、内容が事前の通知無しで変更される可能性があることを明記して下さい。

© HL7.org 2011 - 2012 License