教職課程
本学の教職課程
履修上の注意事項
課程の登録について
教職課程の履修に際しては強い意志と早い段階から綿密な学習計画が必要となるため、教職の意義などについて深く学び、自己の適性について考えることが必要です。1年次秋学期に教職課程ガイダンスで履修の詳細について説明を行いますので、履修希望者は必ず出席してください。正式には2年次春学期の定められた期間中に課程登録費の納入及び個人票、その他必要書類の提出により、課程の登録を行ってください。登録者には『教職課程履修のてびき』と『履修カルテ』をお渡しします。
課程登録後は、教職課程専任教員によるクラス担任制で指導を行います。個別な教職に関する相談や質問は各クラス担当教員へメールで連絡を行い、オフィスアワーに教員オフィスを訪問してください。
教職課程に関係する事務手続きは資格・教職担当事務室(町田キャンパス明々館2階)が行っています。留学・休学・教職課程の辞退を希望する場合、進行中の手続きを確実に停止させる必要があるため、必ず事前に資格・教職担当事務室で教職課程に関する履修相談を受け、必要な手続きを行ってください。
『履修カルテ』について
『履修カルテ』とは、教職課程の学修や活動について各自が記録するものです。教職課程登録時より記入を開始し、4年次に「教職実践演習」を履修するための基礎データとして使用されます。この『履修カルテ』を作成しない者は「教職実践演習」を履修することができません。また、4年次まで使用するので、提出・返却については資格・教職担当事務室からの連絡をよく確認し、各自で責任をもって大切に保管してください。
教職課程の履修単位の取り扱いについて
教職課程の修得単位は、すべて卒業要件単位に含まれます。また、各学期の履修の上限単位数にも含まれます。抽選科目や教育実習関連の科目の履修については単位数や履修方法に注意して履修登録を行ってください。
各種説明会・掲示連絡・履修相談について
オリエンテーション期間中に教職課程オリエンテーションを行います。学年ごとに事務手続き等の説明を行うので、必ず出席してください。教育実習、介護等体験、教員免許状大学一括申請については別途説明会を開催し、詳細な説明を行います。
教職課程に関する連絡はe-Campus掲示板【資格教職】、moodle「資格・教職」及びOBIRIN Gmailで行います。見落とした場合、履修や実習、免許状取得に支障をきたすことがあります。連絡を受けたら迅速に対応してください。
教職指導室・教職演習教室の利用について
教職指導室は教職に関する図書の貸出しや資料の閲覧、自習などに利用できます。教育関係の就職情報や教員採用試験に関する情報もそろえています。教職演習教室では模擬授業や板書の練習を行うことができます。積極的に活用してください。
開講キャンパスについて
教職課程に関する科目は町田キャンパスで開講されます。(「音楽」「美術」の「教科及び教科の指導法に関する科目」を除く。)
リベラルアーツ学群の学生の留意事項
リベラルアーツ学群の学生は、異なる領域のメジャーとマイナーの成立が必要であるため、各教科で推奨されているメジャーとマイナーを参照してください。また、各教科で示されている教職課程の学生向け履修モデルを参考にして計画的に履修を進めてください。
最低修得単位数
教育職員免許法施行規則に定められた教職課程の最低修得単位数は第1表に示すとおりです。