トピックス

トピックス

日々の学校や生徒の様子等をお知らせします。

【コミュニティ・スクール】3月24日(日)チャレンジクッキング ~太巻き作り~

福生東青少年育成会が開催したチャレンジクッキングに、福生中の生徒も小学生をサポートする立場で参加しました。思いのほかスラスラと調理を進める小学生に驚きながらも、太巻き作りを楽しくサポートした中学生。普通の太巻きはもちろん、今回は9メートルの細巻き作りにも挑戦しましたが、7メートルの結果となりました。次の機会があれば、少しでもギネス記録の2844メートルに近づきたいところですね。

3月22日(金)修了式&離任式

 修了式では校長先生から終業式と修了式の違いについてお話がありました。「物事を修(おさ)めている人を想像してみてください。」修めている人とは、こんな人になりたい、自分にとってすごい人、自分にとってかっこいい・・・そんな人です。

 そういう人はどんな人でしょう?あこがれられる人、頼りにされる人です。人の心を温める人であり、人を喜ばせる人です。何か自分の信じることをして人を感動させる人です。

 今年度3年生の卒業式に向けて1,2年生が「卒業プロジェクト」をして、3年生は「すごい。」「こんな1,2年生がいてうれしい。」そんなことを3年生はつぶやいて卒業していきました。実はみなさんこそがその物事を修める人になっているのです。

 4月からは新2,3年生が新1年生にその姿を見せてほしいです。

修了式

離任式

2年学年集会

1年学年集会

3月20日(水)1,2年生学年末懇談2日目

 1,2年生は学年末懇談2日目です。保護者の皆様御来校くださりありがとうございます。

 今年度1年間、福生中学校の教育活動へ御理解と御協力をくださり、ありがとうございました。引き続き来年度も一緒に子どもたちの成長のために一緒に支援していけたらと思っています。

 校舎をまわってみると・・・春になると新一年生を迎え先輩となります。部活動も後輩を迎える気持ちで頑張っています。

吹奏楽部

バスケ部、バレー部

サッカー部

剣道部

3月19日(火)1,2年生学年末懇談

 1,2年生は今日の午後と21日(木)全日に学年末懇談を行います。保護者の皆様御来校ありがとうございます。

 今年度1年間、福生中学校の教育活動へ御理解と御協力をくださり、ありがとうございました。引き続き来年度も一緒に子どもたちの成長のために一緒に支援していけたらと思っています。

 教室をまわってみると・・・懇談時に見てもらおうと廊下にはいろいろなものが掲示、展示してあります。

3月18日(月)クエストカップ

 2年生がJJタイム(総合的な学習の時間)の中で探究学習プログラム「クエストエデュケーション」に取り組みました。本当の企業の方々と実際にオンラインでつながって、ミッションをいただき、最終的にはその企業に新たな企画を提案するプレゼンを行いました。そのプレゼンを社会に発信する場が「クエストカップ」です。クエストカップ」とは日本最大級、全国の中高生がこの1年の成果を社会に発信する祭典です。

 その中でグループ名ジャスコの福生中学校のチームが佳作をいただきました。フードロス削減とこども食堂を提案するプレゼンでした。

 校長室で実際にプレゼンを披露し、その後校長先生から表彰状の伝達がありました。


 以下クエストカップHPより

 「クエストカップ」とは日本最大級、全国の中高生がこの1年の成果を社会に発信する祭典です。2005年から始まり今回で19回目。生徒が出会った気づき、社会へのクエスチョン、生きたい未来が、ギュッと詰め込まれた作品の数々は、心を大きく揺さぶります。 第一線で活躍する方々が、作品を審査、講評します。

3月15日(金)2年学年レク

 2年生で学年レク実行委員会を組織して、放課後何回も話し合いを行ってきました。

 計画してきた学年レク「借り人競争!」を5限に体育館で行いました。生徒たちは大盛りあがりで、楽しそうでした。借り人のお題の中には、数学の計算もあり答えの出席番号の人を探すものや朝食はパン派の人、サザエさんが好きな人、図書館の貸出冊数が100冊以上の人などバラエティに富んでいました。

 実行委員さん、学年での繋がり作りのための楽しい学年レクをありがとうございます。

3月14日(木)卒業生より後輩の皆さんへ

 3年生が卒業して、学校は少し寂しくなりましたが、卒業生が後輩の皆さんへ心からのメッセージを贈っていただいています。職員玄関前に掲示しております。

 今朝移動教室の際に職員室前でじっとメッセージを読んでいる1年生がいました。卒業生の思いを受け継いでくれることでしょう。

主のいない3年教室

3月13日(水)新入生物品販売

 本校体育館で物品販売を午後4時から午後6時まで行いました。来年度入学してこられる生徒さんも来られ、「こんにちは」と大きな声で挨拶をしてくれた姿を見ると4月の入学式が楽しみになってきました。

 都合により来られなかった方は各業者へ直接連絡して御購入ください。なお、名札を受け取られていない方は、学校まで連絡をください。

3月12日(火)1,2年だけの給食

 3年生が卒業してすべてが1,2年生で学校を回しています。配膳室も3年生がいなくなった分混雑は少なくなっていますが、1,2年生で片付けの給食委員の仕事など頑張っています。

 今日はある学級の牛乳パックのたたみ方が悪かったようで、床に牛乳がこぼれていました。その時も給食委員会の当番さんが床を丁寧に拭いていました。あたなのおかげで学校がきれいに保たれています。ありがとうございます。

3月11日(月)救急救命講習

 米子消防署員の方々をお招きして2年生対象に救急救命講習を行いました。最初は全体で説明があり、その後10名程度のグループに分かれました。人形を使い説明を聞いてから実際にAEDを使い心肺蘇生の体験を行いました。

 生徒は真剣に聞き、戸惑いながらもAEDを使用して心肺蘇生を行っていました。家族や友達に何かあった時、救急がかけつけるまで最初に救急救命をするのはもしかしたら自分かもしれない、そういう意識からでしょう。

 みんながこの講習を受けることで人の命を救うだけでなく、自分の命も救ってもらえるかもしれません。ぜひ、今日学んだことを家でも話をしてみてください。

3月8日(金)卒業証書授与式

 本日3年生は最後の日、中学校最大の行事、卒業証書授与式を迎えました。堂々と入場し担任の呼名に「はい!」と返事をしている姿と堂々と卒業の歌を歌っている姿を見ると、3年間の中学校生活で自分が頑張ったことで手に入れた自信、そして、仲間とのかかわりの中で仲間からもらった安心感を感じました。

 保護者の皆様、中学校にお寄せいただきました御理解と御支援に、感謝申し上げますとともに、これからも地域の中学校としての福生中学校へ御支援をお願いいたします。

 生徒の皆さん、中学校は通過点です。これからの予測不可能な変化の激しい世の中で自分らしく生き、そして、自分だからこその強みをしっかり発揮してくれることを祈っています。

 御卒業おめでとうございます。

4組

2組

1組

3組

3月7日(木)卒業式前日

 3年生は9時から同窓会入会式が行われました。同窓会長様が小学校時代の担任の先生等に取材をされ当時のエピソードを集め今日伝えてくださりました。生徒たちは、同窓会長様が伝えてくださったエピソードを聞いて、思い出にひたりニコニコしていました。その後卒業式練習を緊張しながら行いました。

 そして、つながりタイム。生徒会執行部が1,2年生各学級と各部活動からのビデオメッセージを披露しました。3年生は1,2年生が3年生を喜ばせようとする姿を見てドッと笑いながら楽しんでいました。

 最後に・・・「ちょっとまった!」の声からの生徒のサプライズ企画「校長先生、3年学年主任の先生の卒業証書授与式」が行われました。授与後、校長先生と3年学年主任の先生から3年生への感謝とエールを伝えていただきました。

 今日の緊張しながらも頑張ろうとしている3年生の姿を見ていると、明日の卒業証書授与式が楽しみになってきました。

同窓会入会式

卒業式練習

つながりタイム

在校生からのビデオメッセージ

校長先生へ卒業証書授与

校長先生より3年生への感謝とエール

3年学年主任の先生へ卒業証書授与

3年学年主任の先生より3年生への感謝とエール

3月6日(水)卒業式準備

 3年生は県立高校入試2日目です。3年生が学校に来ないすきに、1,2年生で卒業式の会場準備を行いました。その後、「お世話になった3年生が明日学校に来て驚いて喜んでもらいたい。」と玄関や廊下の飾り付けを行いました。

 きっと明日びっくりするだろうなぁ!でも、このHPを見られたら・・・

3月5日(火)立つ鳥

 3年生は今日から県立入試です。69名が受検しました。3年生は、受検しない生徒に呼びかけて、ことわざ「立つ鳥跡を濁さず」にかけて「立つ鳥プロジェクト」を実施してくれました。これは、お世話になった福生中学校へ感謝を込めて自分たちにできることをするプロジェクトです。3年生の教室や階段、トイレ、美術室、1階廊下、下足などをきれいにしてくれました。ありがとうございました。

3月4日(月)3年生最後の教科の学習

 3年生はいよいよ明日から県立入試となります。県立入試を受検しない生徒は家庭学習orボランティアで環境整備をしてもらえるようです。今日が最後の教科学習のある日、次に3年生が学校に来るのは7日(木)、その日は同窓会入会式と卒業式練習となります。そして、8日(金)卒業式。

 今日の放課後、3年生が下校したあとの教室を見てみると・・・「あと◯日で卒業」カレンダーや思い出の写真や感想など・・・3年生は、1,2年生のいいお手本となってくれたなぁとつくづく感じました。

1組

2組

3組

4組

 3月1日(金)生徒総会

 生徒総会が行われました。生徒会執行部、中央委員、各専門部の取り組みと生徒会費の決算報告がありました。少し寒かったですが全校生徒も真剣に聞いていました。

 最後に1,2年生の代表から振り返りの報告があり、その後3年生の代表が1,2年生へのメッセージを伝えてくれました。 

 3年生の一人は、困った時こそ初心に戻って改めて頑張ることの大切さを自分の経験から伝えてくれました。もう一人の3年生は自分の苦手をどうしたら克服できるのか考え実行すると自分の得意なものへと変わってきた。今では以前は苦手だったことを生かした方向に進みたくなった経験から、どうしたら弱みを強みに変えることができるのか工夫していくことの大切さを語ってくれました。