トピックス

トピックス

日々の学校や生徒の様子等をお知らせします。

7月24日(月〉県総体

 速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

【バスケットボール男子】

準決勝 対福米 467 負 3位

7月23日(日)県総体

 速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

【バスケットボール男子】

1回戦 対北条 46-45 勝

2回戦 対鳥取西 65-58 勝 24日の準決勝へ

【バレーボール】

決勝リーグ 対レッドペアーズ 0-2 負

      対北斗 2-0 勝 3位

【陸上競技】

女子200M 3年女子 2位 中国大会出場

【バドミントン】

個人戦

1回戦

男子ダブルス 2年生ペア 勝

女子ダブルス 2年生ペア 勝

女子シングルス 1年生 惜敗

2回戦

男子ダブルス 3年生ペア 負 ベスト16

3回戦

男子ダブルス 3年生ペア 負 ベスト8 

【水泳】

男子

1年男子 200m個人メドレー 優勝

2年男子 100mバタフライ 3位

4×100mメドレーリレー 7位

男子総合 4位

女子

3年女子 100m自由形 7位

2年女子 400m自由形 3位

2年女子 100m平泳ぎ 8位

4×100mメドレーリレー 5位

女子総合 6位

7月22日(土)県総体

 速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

【サッカー】

準決勝 対鳥取東 0-3 負 3位

【バスケットボール女子】

1回戦 対鳥取東・鹿野・青谷 55-41 勝

2回戦 対中ノ郷 31-36 負

【バレーボール】

1回戦 対大栄 2-1 勝

2回戦 対TSC 0-2 負

敗者復活戦 対桜ケ丘 2-1 勝 23日決勝リーグへ

【陸上競技】

女子

3年100M 4位

【バドミントン】

男子団体 1回戦 対桜ケ丘 2-1 勝

     2回戦 対飛鳥塾 1-2 負 ベスト8

【剣道】

女子団体戦 1回戦 負

男子個人 2回戦 負

女子個人 1回戦 負

【水泳】

男子

3年 1500m自由形 3位 中国大会出場

1年 200m自由形 2位 中国大会出場

2年 200m自由形 3位 中国大会出場

3年 200mバタフライ 4位 中国大会出場

4×100mフリーリレー 4位 

女子

3年50m自由形6位

2年 200m自由形5位

2年 200m平泳ぎ 6位

4×100mフリーリレー

7月21日(金)1学期終業式

 1学期最後の日ですが・・・最近夜間の体育館利用者から入口近くに蛇がいますと報告を受けていましたので、米子市教育委員会を通じて業者から害虫駆除用粘着シートをつけてもらっていました。すると今朝かわいい子猫がその粘着シートにつかまってしまい、身動きが取れない状態でした。必死で粘着シートから外して、石鹸等で洗い救助しました。

 救助劇のその体育館で、全校生徒が集まって終業式がありました。校長先生からは1学期最初にお話した「364人みんなに住みよい生活づくりの担い手としてやりがいを感じてほしい。」「問いを持ち続ける学習を進めてほしい。」この2つはどうだったか1学期が終わり振り返ってほしいとお話がありました。

 また、1学期に、学習のまとめやふりかえりをとおして自分の成長を感じている生徒の姿や困っている人やいつも様子が違う人に「どうした?」と声をかける生徒の姿がたくさん見えたというお話もありました。

 最後に、生徒一人一人が大切な福生中の生徒、地域の生徒。あなたの代わりはどこにもいない・・・自分を大切にして2学期始業式にまた元気に会いましょうと言われました。聞いていた生徒はうなずいたり、真剣に自分を振り返る姿をみせたりしながら校長先生のお話を聞いていました。

 放課後には、これまで募集していた駅伝部の部結成が体育館でありました。3年生や希望者は夏休み中から陸上部とともに自主練習を始めていきますが、チームとしての練習は2学期からとなります。ぜひ、県駅伝で昨年度の内容も結果も超えることができるよう頑張ってください。学校全体で応援しています。

害虫駆除粘着シート

子猫救出

始業式での校長先生講話

駅伝部の部結成

7月20日(木)1年生学年レクリエーション

 各学級の中央委員が企画をしてきた学年レクリエーションを今日の5、6校時目に体育館で行いました。種目はドッジボールです。ただ、みんなが楽しむために、また、クラスで協力して最後までがんばってほしいという思いから、やり方やルールを工夫してくれています。

7月19日(水)来校者がたくさん・・・

 朝には、読み聞かせボランティア「あさぼらけ」の方に御来校いただき、各学級で絵本の読み聞かせをしてくださりました。生徒たちも小さな頃には読み聞かせをしてもらい、楽しかった経験があるのでしょう、笑顔で楽しいそうに聞いていました。

 3,4時間目には2年生が、5,6時間目には3年生を対象に、昨日には1年生がお世話になった皆生交番署長さんが御来校され、「交通安全教室」を行いました。改めて以下のことを御確認ください。


 自転車は車道を通行することが原則ですが、例外的に歩道を通行することができる場合があります。

 例外1.「自転車通行可」の標識がある場合

 例外2.自転車の運転者が、幼児、児童、70歳以上の高齢者、体の不自由な場合

 例外3.車道または交通の状況からみて、自転車の安全を確保するために歩道を通行することがやむを得ない場合

 ただし、歩道は歩行者のものですので、やむを得ず歩道を走る場合には歩道の車道側を通りましょう。歩行者がいれば、すぐに止まることができる速度で走りましょう。

朝の読み聞かせの様子

今日の朝の読み聞かせ一覧

「交通安全教室」スライドより

「交通安全教室」の様子

7月18日(火)福生フォトウォーク

 1年生が「福生フォトウォーク〜私たちのまち再発見〜」として、グループごとに中学校区を歩き、普段すごしている私たちのまちの魅力を写真にとっていきます。それをもとに2学期には中学生の視点で魅力発信CMを作成していく予定です。

 午後からは、皆生交番署長さんをお招きして交通安全教室を1年生に実施しました。道路交通法改正のいきさつや中学生として軽車両である自転車の乗り方と責任についてのお話がありました。

7月1日()県総体(サッカー)

 サッカーの県総回戦が行われました。速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

回戦 対鳥取大学付属中 -0 PK7−6勝 22日(土)の準決勝(対鳥取東中)

7月15日(土)県総体(サッカー)

 サッカーの県総体1回戦が弓浜コミュニティで行われました。速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

1回戦 対湖東中 2-0 勝 明日の2回戦へ

7月14日(金)授業研究

 この学期末に3年生を中心に先生たちが授業を公開し、お互いの授業を見あって、自分の授業にいかせそうなことを出し合うなど先生たちも勉強をしています。

 いろいろな教科で、生徒たちが興味を持ってくれるように、理解しやすいようにPCや教材などを工夫しています。

見えないイオンを見えるようにする理科の授業

イオンが見えるような形の模型を使い班で話し合い

ほぼオールイングリッシュの英語の授業

クロムブックでプレゼンと撮影

7月13日(木)大雨ですが・・・非行防止教室

 午前中は一時バケツを引っくり返したような大雨となりましたが・・・校舎内では、先日に続いて、3年生と2年生を対象に、西部少年サポートセンターと米子警察署生活安全課よりお越しいただき、非行防止についてのお話をしていただきました。学年によって話の内容は違いますが、夏休みを前にしてSNSトラブルやSNSによる知らない人との出会いなどの危険性について話をしてくださいました。

バケツをひっくりかえしたような・・・

非行防止教室

非行防止教室

ワークシート

7月12日(水)卒業アルバム写真撮影

 朝来て「先生、暑そうですね。」冬服を着ていた私にこう伝えてくれた生徒がいました。「これから卒業アルバムの写真撮影なんです。」というと、「え、夏にですか?早くないですか?」

 その通りです。早いように見えますが、写真を全員分揃えたり、写真の選定や編集をしたりでこの時期でもギリギリぐらいのようです。担当している先生や業者にはお世話になっております。

職員写真 in 体育館

3年団職員写真 in 体育館

生徒個人写真

生徒個人写真

7月11日(火)かわいい来校者

 暑い日々が続いていますが、かわいい来校者が福生中を訪れました。3階の東階段(日野川寄り)近くにツバメの巣があります。そこに2羽のツバメがせっせとエサを運んでいます。ネットで調べるとツバメが巣立つのは8月頃だそうです。もうしばらく可愛い姿が見えるかもしれません。

7月10日(月)非行防止教室

 1年生と2年生を対象に、西部少年サポートセンターと米子警察署生活安全課よりお越しいただき、非行防止についてのお話をしていただきました。学年によって話の内容は違いますが、夏休みを前にしてSNSトラブルやSNSによる知らない人との出会いなどの危険性について話をしてくださいました。

 SNSの怖さや小さなルールを守っていくことが非行防止につながることを知り、今後の生活につなげていこうとする意欲をもつことができました。

7月8日(土)県総体(体操)

2年女子1名が米子産業体育館で開催された県総体に参加しました。速報結果は以下のとおりです。正式記録を御確認ください。

個人総合1位

種目別

平均台3位 段違い平行棒1位 ゆか 2位 跳馬1位

中国中学出場権獲得 

7月7日(金)

 本日3年生対象に、ミオファティリティクリニック看護師の葉山美紀子さんをお招きして、性教育講演会をおこないました。

 自分の心や体を大切にし、自分の健康や行動に責任を持つことの大切さを理解し、適切な意思決定と行動ができることをねらいとして「いのちとからだの話」という演題でお話をしていただきました。

 葉山さんの熱のこもったお話に、会場の生徒は引き付けられていました。あっという間の時間でした。

7月6日(木)人権教育講演会

 2年生を対象に、多様な性のあり方について学習することを通して、自他の違いや良さを認め、望ましい行動がとれるようになることをねらいとして講師の先生をお招きして講演会を行いました。

 演題は「十人十色ってどういうこと?」でした。生徒が興味を持つような話題に御自分の経験も踏まえながらお話をしていただきました。暑い中でしたが、生徒も意欲的に聞いていました。御家庭でも、ぜひ「どんな話だった?」と声をかけていただき、御家庭での話題にしてください。

7月5日(水)トライアスリート給食

 米子市は、日本トライアスロン発祥の地です。学校給食では、トライアスリート(鉄人)のように、過酷なレースに負けないような強い体を作って欲しいと、鉄分やビタミン豊富な食べ物をたっぷり取り入れた鉄人ドライカレーが提供されました。

 今日は、アスリートの方にも御来校いただき、放送で皆生トライアスロンの御経験を伝えていただきました。

 今日のメニューは・・・鉄人ドライカレー、フルーツ合わせ、野菜スープ、ご飯、牛乳でした。

6月4日(火)暑くなりました

 まだ梅雨はあけていませんが、本格的な夏に少しずつ近づいている気がします。学校ではエアコンはフル稼働、体育ではプールも始まっています。ただ、2クラスの場合、プールでの水泳と体育館でのバレーに分かれての授業となっています。

 そして、暑さを少しでも和らげることができたらと、昨年同様ミストファンをレンタルして設置しています。「涼しい〜」と大はしゃぎです。

「やった〜」

「気持ちいい〜」

「暑いけど、アタック」

「涼しい〜」

7月3日(月)校区児童・生徒交流会

 本日校区小学校の児童が中学校に集まり、生徒会代表と各学校のあいさつのとりくみなどについて話し合いを行いました。

 チームに分かれて「現状」の中から「課題」を設定して「解決策」まで考え、共有しました。

7月2日(日)日野川一斉清掃

 ここ数年コロナや荒天で中止となっていた日野川一斉清掃が開催されました。

 地域に育ち、将来も地域を担う中学生なので参加を呼びかけたところ、100名近くの生徒たちが参加していました。地域の人達も中学生が参加して大喜びでした。参加された中学生の皆さん、保護者の皆さん、地域のみささんお疲れ様でした。

参加者約400人(主催者の方曰く)

伊木市長もご挨拶に来られました。

思ったよりきれいでゴミがなかったようです。

熱中症対策をして頑張りました。