お知らせ

令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りいたします。

〈6月15日(土)〉‐Up!‐  

6/1) 部活なし 終会終了15分 完全下校1時50分

●自分も相手もまもるために、自転車は一列運転、道路横断のときは一時停止を意識しましょう! 🚲

New「トピックス」は毎日更新中です。

New「コミュニティ・スクール」のページを追加しています。

異常気象(雷)に注意 

・雷雨のときに傘をさすのは大変危険です(自分自身が避雷針になり、雷を呼び寄せることになります)

・自転車は危険(自転車は、動く避雷針と同じです。ただちに降りて建物の中に入りましょう。建物がない場合は「高い物・木からは、できるだけ離れる」が原則です)

部活動終了時間

月から新人戦までの部活動は1:00終了、15完全下校となります。ただし、授業カットの場合、その分部活動時間を繰り上げて下校となります。

連絡

<感染対策について>

 生徒が発熱等の風邪の症状がある場合や体調がすぐれないときは登校を控えてください。

 生徒がコロナウイルスに感染した場合には学校に連絡ください。22-0950時間外の場合は翌日以降の平日に連絡をしてください。生徒が陽性となった場合の出席停止期間は、発症翌日から5日間、かつ、軽快後1日を経過するまでです。

 

<電話対応時間について>

 留守番電話(録音機能はなし、不在メッセージによる対応)を導入しています。教職員による電話対応時間は、以下の通りです。

【平日】7:50~18:30 

ただし、教職員の勤務時間(8:20~16:50)外につきましては職員が在校している時に限ります。

【長期休業中の平日】8:20~16:50 

【土日祝日・対外業務停止日】終日電話対応は行いません。

☆緊急の場合は米子市役所を通じて学校へ連絡します。

米子市役所代表 0859-22-7111