私たち美術部は、一年生二人、二年生四人、三年生三人の計九人で活動しています。
今年の私たちの主な活動内容は、火曜日、木曜日に行われる活動、文化祭用の掲示作品の制作、近畿総合文化祭での掲示、また二年生は近畿総合文化祭での交流会に参加しました。交流会では他県の高校生と福井県のクイズを解いたり、和紙で折り染めをしました。他県の高校生とコミュニケーションをとることができ、様々な作品を鑑賞することができました。
部活動の目標は、文化祭での作品を一人一作品以上必ず出すことです。今年度は近畿総合文化祭が福井県内で行われ、二年生はおとぎ話をテーマにした共同作品を制作しました。私は作品を出すのが初めてだったので、緊張しましたが、無事展示することができたので良かったです。作品出展以外でも、部員たち各々が描きたい絵を自由に描いています。特に今年度は昨年度よりも部活動に積極的に取り組み、すでに来年度の作品制作に取り掛かっている部員もいます。
今年度の活動を通しての反省は昨年度と同じで、展示する機会があまり多くなかったことです。この反省を踏まえて来年度は展示する機会をより増やしていきたいと思います。
美術部は少人数ですが学年問わず和気あいあいと活動しています。それを活かして、これからも一人一人が良い作品を描けるように頑張っていきたいと思います。