留学生年間行事

ここでは、留学生向けの学内行事と学外行事について紹介します。

学内行事

4月6日(土)

新入外国人留学生オリエンテーション

外国人留学生(学部2~4年・大学院)オリエンテーション


4月15日(月)

新入留学生歓迎会


6月15日(土)

国際交流パーティー


8月5~6日(月~火)

国際交流キャンプ


9月日(火)

秋学期オリエンテーション


12月5日(木)

留学生弁論大会


1月9日(木)

卒業年次留学生オリエンテーション


※マークのイベントは学外の方もご参加いただけます。

学外行事

(1)ホームステイ/研修旅行

5月上旬:高萩国際交流の集い(茨城県高萩市)

8 月上旬:夏休みショートホームステイ(東京YMCA 留学生相談室)

8月中旬/ 2月上旬:北海道国際交流のつどい(北海道国際交流協会)

2月中旬:冬の大相撲観戦(財団法人母と学生の会)


(2)日本語弁論大会

12月中旬:留学生日本語弁論大会(東京YWCA)


(3)その他

2月:留学生交流会(武蔵野ライオンズクラブ)

月下旬:お花見会(Musashino International Club <MIC>)

10月上旬:留学生スポーツフェア(留学生スポーツフェア交流協会)

10月:三鷹国際交流フェスティバル(三鷹国際交流協会)

11月下旬:むさしの国際交流まつり(武蔵野市国際交流協会)

※オレンジ色のイベントは2023年度に開催実績があるイベントです。

このほかにも、様々なイベントの招待や案内がインターナショナルセンターに届きます。

イベントの情報は届き次第、亜大ポータルや掲示板で案内します。