目次
メールアドレスをそのまま検索かける
完全一致のアドレスがある場合:レコードタイプが同一かどうかを確認する。
レコードタイプが同一でない場合は、メールアドレスのドメイン(@以降)で検索をかける
レコードタイプが同一の場合、以降の対応は不要。
完全一致のアドレスが無い場合:メールアドレスのドメイン(@以降)で検索をかける
メールアドレスのドメイン(@以降)で検索をかける
完全一致のドメインがある場合:レコードタイプが同一かどうかを確認する。
ドメインが同一でない場合は、当マニュアルに沿って反社チェック→新規取引先登録を行う。
ドメインが同一の場合、以降の対応は不要。
完全一致のドメインが無い場合:当マニュアルに沿って反社チェック→新規取引先登録を行う。
https://alarmbox.jp/
ID:takasawa@aki-katsu.co.jp
PW:akiya5734
※「パワーサーチにログイン」
社名で検索する
社名と住所が合致するところを「選択」する。
(同名会社が複数現れた場合は住所で絞り込む等する)
「反社チェック」を選択し、「購入手続きへ進む」を押す
調査方法:「プラス新聞」をチェックする
<反社チェックする対象>
法人名・個人名両方にチェックを入れる
氏名:slackの情報から入力
関係性:「代表取締役」がデフォルトでチェックが入っているので、必要に応じて変える(基本は変えなくてOK)
➡すべて入力が済んだら「購入手続きへ進む」を押す
内容を確認して、「購入する」を押す
「調査中」となる
1-2日後に結果が表示される
【結果の確認方法】ログインメール宛に調査結果が出た旨の連絡が来る。
「反社チェックプラス新聞結果を見る」を押す
「情報なし」=反社チェックに問題無し。
結果に何かしらの疑義がある場合は、担当に確認する
登録できた取引先を検索する
→「取引先責任者」の項目から「新規」を押す
レコードタイプ=「カウンター」を選択する
フォームから必須項目を転記する
登録できた取引先を検索する
→「関連自治体」の項目から「新規」を押す
関連自治体を検索し、保存する
反社チェックに問題があった場合は、この登録で終了となります。
反社チェックに問題があった場合は、この登録で終了となります。
・作業者が回答できる内容であれば、回答を用意し送信
・作業者が回答できない内容であれば、管理者に確認のうえ送信する
aki-katsu_navi@aki-katsu.co.jp から↓の文面でメールを返信する。
▼件名:
【アキカツカウンター:事業者登録】本登録完了のお知らせ
▼本文:
この度は「アキカツカウンター」の事業者登録申請をいただき、誠にありがとうございます。
審査を通過し、本登録が完了いたしました。
※下記情報にて会員登録を承りました。
───────────────────────
【登録情報】
事業者名:
事業内容:
氏名:
電話番号:
メールアドレス:
対応エリア:
───────────────────────
【今後の流れについて】
●当社にて空き家所有者、又は関係者の相談一次対応を行った後、具体的な案件となりましたら、登録事業者様へ案件送客メールを送信いたします。
(不定期送信/個人情報を含まない一部情報の送信となります。)
●案件内容にご対応いただける事業者様は、送客メールに対して、期限内に案件リクエスト申請をお送りください。
●リクエストをいただいた事業者様に、案件の詳細情報をお送りいたします。
●案件詳細情報メールに記載する内容にそって、ご対応をお願いいたします。
利用規約・サービス利用料について再度確認する際は、下記URLよりご覧ください。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
アキカツカウンター 運営事務局
空き家活用株式会社
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土日祝
┏┌ 〒107-0052
┏┌ 東京都港区赤坂8丁目5番40号611号室
┏┌ TEL:03-6426-5734 FAX:03-6426-5735
┏┌ E-mail:aki-katsu_navi@aki-katsu.co.jp
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏