目次
【アドバイザー】所有者の意向確認
※ほぼ確実に依頼する場合に限り、承る。
・相見積は基本2社(オコマリ株式会社、株式会社クオーレ)へのお声がけ
【アドバイザー】所有者の情報をまとめる
・物件所在地:
・現地立ち合いは可能か:
・立ち合いについての希望:
・連絡先(電話):
・連絡先(メール):
・希望連絡手段:
・希望時間帯など:
【アドバイザー】2の情報を社内の事業者担当(松本・高澤)に伝える
・調整には数日程度必要
・クオーレは、エリアによって別社名のグループ会社対応になる可能性あり
(対象外エリアあり:北海道、南九州、沖縄)
【事業者の社内窓口担当】2の情報をもとに、オコマリ(株)、(株)クオーレにお声がけ
※お声がけフローは別記参照
【事業者の社内窓口担当】2社にお声がけした結果をアドバイザーに伝える
・社名の情報
・その他、伝達事項
【アドバイザー】所有者に事業者情報を伝える
【アドバイザー】社内の事業者担当に所有者に連絡したことを伝える
【事業者の社内窓口担当】2社に「2」の所有者情報を伝え、対応依頼
・見積を作成したら、当社への提出をお願いする
※詳細フローは別記参照
【事業者の社内窓口担当】2社から見積が届いたら、アドバイザーに提示
※回答期限をアドバイザーと調整し、事業者に伝達
【アドバイザー】見積を所有者に提示、回答期限をあわせて伝える
※回答期限は、2週間とする
【アドバイザー】回答期限までに、所有者から回答を得、社内の事業者担当に伝達
【事業者の社内窓口担当】事業者に選定結果をご連絡
2社の依頼履歴:片付け相見積|依頼履歴に記入しておく
見積が集まったら、担当アドバイザーに見積を受渡し、アドバイザーから依頼主(相談者)に見積送付
その際に、あわせて回答期限を記載
メールで、対応可能エリアか確認
連絡する内容:空き家の所在地情報
連絡先:代表/齊藤様 y.saito@ocomari.co.jp 、須江様 y.sue@ocomari.co.jp
先方からの回答メールを確認
メールに返信、依頼主(相談者)に一旦ご連絡した後、改めて詳細情報をお伝えする旨を一報
対応可能の確認が取れたことをアドバイザーに伝える(クオーレ回答を併せて)
アドバイザーから依頼主(相談者)側の確認が完了した連絡を受け次第、オコマリ社に依頼主(相談者)の詳細情報をメール連絡。その際に、見積は当社宛に送付いただきたい旨をお伝え
見積が届いたら回答期限(2週間後)を設定し、クオーレ社の見積とあわせてアドバイザーに受渡し
オコマリ社にお見積の御礼と、依頼主(相談者)の回答期限をお伝えする
依頼主(相談者)の選定結果をご連絡
Slack「クオーレ様-空き家活用」チャンネルで、対応可能エリアか確認
連絡する内容:空き家の所在地情報
連絡先:役員の本田様
先方からのSlack回答を確認
クオーレ本社対応か、グループ会社やFC店対応かを確認
Slackに返信、依頼主(相談者)に一旦ご連絡した後、改めて詳細情報をお伝えする旨を一報
グループ会社やFC店の場合:社名、ご担当者名、ご連絡先を頂戴する
グループ会社やFC店の場合:ご担当者に当社から直接ご連絡させていただく旨をお伝え
対応可能の確認が取れたことをアドバイザーに伝える(オコマリ回答を併せて)
アドバイザーから依頼主(相談者)側の確認が完了した連絡を受け次第、クオーレ社に依頼主(相談者)の詳細情報を連絡。その際に、見積は当社宛に送付いただきたい旨をお伝え
グループ会社やFC店の場合:お電話にて依頼内容のご説明、メールアドレスのヒアリング、紹介料のご説明を実施
見積が届いたら回答期限(2週間後)を設定し、オコマリ社の見積とあわせてアドバイザーに受渡し
クオーレ社(又はグループ会社やFC店)にお見積の御礼と、依頼主(相談者)の回答期限をお伝えする
依頼主(相談者)の選定結果をご連絡