目次
【導入目的】
案件管理の効率化
事業者とのやりとりの効率化
(今後)売上管理のシステム化
【WEBシステムURL】
※ID・PWでログイン
【業務フロー概略】
事業者マイページのユーザー登録(アカウント発行)
登録事業者をユーザー登録(Salesforce「アキカツCLOUDアカウント情報」)
送客
案件内容を登録(Salesforce「空き家所有者_相談内容」の「事業者送客用項目」セクション)
事業者マイページ表示条件を登録(Salesforce「事業者マイページ(案件情報一覧)」)
案件管理
Salesforceのレポート機能を使い、事業者接続中/送客中案件の管理をおこなう
新規で事業者登録が発生した際には、事業者マイページのアカウントもあわせて発行し、URL・ID・PWを案内する。
Salesforce「アキカツCLOUDアカウント情報」
左記の5ヶ所を入力
所有者相談対応を行い、事業者へ送客する段階になったら、下記項目を入力する。
Salesforce「空き家所有者_相談内容」オブジェクト
〔必須入力〕
都道府県(物件)
市区町村(物件)
住所1 ※「丁目」までを入力
住所2 ※番地、番・号はここに入力
希望の活用方法
Salesforce「空き家所有者_相談内容」オブジェクト
〔必須入力〕
物件種別
依頼の要点
事業者マイページ「一次送客」段階の案件詳細の表示
事業者マイページ「全情報」段階の案件詳細の表示
サービス分類
募集開始日時
一次送客開始日
募集締切日時
一次送客締切日・全情報開示日時
一次送客開始日から3営業日後
提案期限日時
提案書/査定書提出締切日
募集締切日時から10営業日後
事業者選定期限日時
所有者が事業者を選定する期限日
提案期限日時から10営業日後
事業者マイページ(件名)
空き家所有者_相談内容(件名)
❻「事業者マイページ」の項目について
❼の「空き家所有者_相談内容」の件名と同じ件名が、自動処理で入ります。
ただし、新規登録保存の段階では一旦、何かしらの値(例:「あ」「1」などでもOK)を入力してください。保存後に自動処理が実行されます。
Salesforceレポートを使用し、情報の更新や確認などの案件管理をおこなう。
https://aki-katsu.lightning.force.com/lightning/r/Report/00ORC000001NG3V2AW/view
※「ステータス」は、事業者マイページ側の表示や挙動に影響する項目です。
案件が進捗したら、事業者ごとの状況にあわせて更新します。
❶案件進捗の管理
申込中
案件に送客エントリー/リクエスト中
提案準備中
詳細情報を公開し、提案書提出までの10営業日の期間中
提案提出済
提案書データを受領したらこのステータスに変更
相談者検討中
提案書提出期限から10営業日の期間
不成立
所有者が検討した結果、マッチング不成立だった場合
商談開始
マッチングが成立し、所有者が選定した特定の事業者と直接交渉・商談中の期間
受託中
正式に発注、不動産契約を実施している期間
利用料精算処理中
利用料支払前(請求額確定、請求書発行前後、支払期限前)不動産取引成立後や残置物撤去完了後など
取引完了
利用料の支払も完了し、案件が終了したもの
相談者取止め
相談者の都合により、案件が取り下げになりストップしたもの