混声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」より たましいのスケジュール
作詩:覚 和歌子 作曲:横山 潤子
指揮:神足 有紀 ピアノ:須永 真美
混声合唱とピアノのための組曲「ある真夜中に」より 1. 愛から悩みが生まれ
作詞:瀬戸内 寂聴 作曲:千原 英喜
指揮:神足 有紀 ピアノ:須永 真美
たましいのスケジュール
海の中をぷかぷかと漂うたましいの姿が映し出されている。じっくりと予定を立てるたましいは、ピアノの音色を起点として、この世界へと辿り着く。
1.愛から悩みが生まれ
ブッダの言葉を記した経典・法句経の現代語訳による一曲。雷鳴のごとく鳴り響くピアノやハミングによる不協和音は、道ならぬ恋に何度も身を浸してきた尼僧の心の叫びなのだろうか。
上智大学混声合唱団アマデウスコール
私たち上智大学混声合唱団アマデウスコールは、名前の由来となったモーツァルトのミサ曲を演奏するために創設され、現在は「初心者も経験者も楽しんで音楽作りができる合唱団」を目指して、日々活動しています。
所在地:東京都/活動人数:49人/設立年:1978年
こんにちは!上智大学混声合唱団アマデウスコールです。今回出展するのは、第43回定期演奏会で演奏した「たましいのスケジュール」「愛から悩みが生まれ」の2曲です。昨年12月に行われた第43回定期演奏会は、多くの新入団員を迎えた明るい雰囲気の中、団員一同が歌で人と繋がることの喜びを改めて感じたステージとなりました。この度は、第2回オンライン合唱祭に参加できることを嬉しく思います。
私たちのたましいの姿を映し出した「たましいのスケジュール」、愛欲の持つドラマや普遍性が表現された「愛から悩みが生まれ」。雰囲気の異なる2曲ですが、弊団がそれぞれの曲と向き合い、表現した世界を味わっていただければ幸いです。