さくらももこの詩による女声合唱曲集「ぜんぶ ここに」より いつかのわたし
作詩:さくらももこ 作曲:相澤 直人
指揮:小宮 媛望
無伴奏男声合唱組曲「いつからか野に立つて」より 虹
作詩:高見 順 作曲:木下 牧子
指揮:友次 勇登
O magnum mysterium
作曲:Tomás Luis de Victoria
指揮:藥師 響希
いつかのわたし
さくらももこさん詩、相澤先生作曲のこの曲は、女声らしい優しく温かい雰囲気を纏っています。
「わたし」と「あなた」の「いつか」に思いを馳せ、ハーモニーの美しさを大切にして演奏しました。
虹
この曲は岡グリの中の男声を募って結成されている「金曜の会」で演奏しました。この「金曜の会」は岡グリの伝統的な集まりで、その名の如く毎週金曜日に練習を行っています。岡グリの男声陣の演奏をぜひお聞きください。
O magnum mysterium
Victoria 作曲によるのこの曲はキリストの誕生の神秘を歌った降誕祭用モテトゥスです。
この時代ならではの作曲技法にも注目してお聞きください。
岡山大学グリークラブ
岡山大学生61人で混声合唱をしています。1月には岡山シンフォニーホールで第71回定期演奏会を行いました。大学から合唱を初めた人も多数いますが、経験者が引っ張りながら大人数での音楽をつくっています。
所在地:岡山県岡山市/活動人数:62人/設立年:1953年
当団は団の方針として、しばらくコンクールなど、対外的な場面と距離を置いてきましたが、ここ数年は意欲的な団員を得て、挑戦するようになりました。本合唱祭は、オンラインの利点を生かし、地域の枠を超えて団の魅力を発信できる魅力があると承知しています。演奏について、地理的な制約から離れ、忌憚なく講評しあい、魅力を感じあうことで、ますますの大学合唱団発展の渦を生み出す一端を担いたい。また、それを当団や地域の合唱の取り組みにも還元していきたいと考えています。