女声合唱のための宮崎駿アニメ名曲集「さくらんぼの実る頃」より さくらんぼの実る頃
作詞:Jean-Baptiste Clément 訳詞:加藤 登紀子 作曲:Antoine Renard 編曲:寺嶋 陸也
指揮:山脇 卓也 ピアノ:松元 博志
映画「紅の豚」より。舞台は世界恐慌期のイタリア、飛行艇に乗る賞金稼ぎの豚であるポルコ・ロッソを主人公に物語が展開していきます。元はフランスのシャンソンを代表する曲で、映画内では原語で歌唱する場面があります。さくらんぼの実る頃の儚い恋を美しいピアノの旋律と女声合唱で表現します。
早稲田大学女声合唱団
早稲田大学内で唯一の女声合唱団。通称「わせ女」。さまざまなイベントに参加しながら、「出る杭は打たれない」をモットーに日々活動している。他大生も参加可能なインターカレッジ女声合唱団でもある。
所在地:東京都/活動人数:44人/設立年:2018年
みなさんこんにちは!早稲田大学女声合唱団、通称「わせ女」です。
昨年に引き続き、大学合唱団オンライン合唱祭に参加させていただきます。
普段は聞いていただけない全国の皆様に私たちの歌を届けられることを、とても嬉しく思っています!
たくさんの投票とコメントお待ちしています!
この度は第2回大学合唱団オンライン合唱祭にて、講師特別賞に選んでいただき誠にありがとうございます。このような光栄な賞をいただけたこと、大変嬉しく思いますとともに、団員一同心より感謝申し上げます。
私たちは、昨年の定期演奏会にて演奏した『さくらんぼの実る頃』で本合唱祭に参加いたしました。
フランス語の発音練習から始まり、繊細なハーモニーづくり、そして曲の雰囲気を届けられる演出まで試行錯誤して作り上げた、思い入れのある演奏です。
講師である信長貴富先生が私たちの演奏を評価してくださり、これからの合唱活動の励みになりました。ありがとうございました。
最後になりますが、このような素敵な機会を作ってくださりました、第2回大学合唱団オンライン合唱祭実行委員会の皆さまに、心より感謝申し上げます。